●天王洲銀河劇場が譲渡されるそうです。
「あそこで、あの芝居観たな」「観た後(前)あの店であれを食べたな」…と、すぐに思い出が次々出てくる、いい劇場でした。
遠かったけど。
ホリプロさん、今までありがとうございました。
遠かったけど。
銀河劇場は確かに場所が不便でしたが、
だからこそ往路(芝居への期待感)、復路(感想を言い合いながら歩く)がクッキリ記憶に焼きついてます。
●普段は2階くらいだったら階段を使う私ですが、
最初は「あの」エレベーターが気になって、わざわざ乗ってみた思い出があります。
1階ホールを抜けて川側のテラスへ出て、夜景を楽しむのも好きでした。
●願わくば、経営がかわった劇場でも、観たい演目があって欲しいです。
新経営会社がアレだけに、大人の雰囲気のある劇場との相性が不安。
大幅に改装しそう。
●青山劇場もそうで、その劇場に行く時しか、あのあたりに行かないので、かえって思い出深い。
唯一無二の劇場でした。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★HP・・・http://hinokida.moo.jp/
★ツイッター・・・@hinokida_m
★ブログ(過去ツイートをまとめて格納)・・・http://ameblo.jp/linestaff/entrylist.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■