学生はそろそろ就活 | 檜木田正史のブログ(ツイッターより)

檜木田正史のブログ(ツイッターより)

ツイッターを2012年6月21日に始めました。
@hinokida_m

仕事のこと、新作のこと、講師をしている専門学校のこと、趣味のミュージカル・講談・マーダーミステリーのことなどのツイートを、ここに格納していきます(多少、加筆修正)

●ノベルス学科の2年生は今、就活のまっさい中。
リクルートスーツで学校に来る者もおります。ゲーム会社を受けるのが多いみたい。

いいことだ。はじめからフリーランスというのは勧めないです。
(だけど例年、結果として、ゲーム会社に入れる者より、入れずフリーランスになるほうが多いですけど。苦笑)

ゼゲンやってる仕事がら、個人営業のシナリオライターさんの知り合いは多いですが、いやもう、皆さん逞しい。
積極的に営業し、頂いた仕事をきちんとこなし、不定期なスケジュールをうまく調節し、安定しない収入で乗り切る。
覚悟と自負があって、かつ、楽天的。
そうじゃなきゃやっていけない。

業界志望の学生たちと話してても、なかなかそこまでの覚悟は持ってなくて、現実認識が甘い(悪い意味で楽天的)のが多い。
よーーく諭すようにします。

それでもフリーで!という者には、まずは私の下で仕事をすることを勧めます。
いきなり一人で大海に漕ぎ出す前に、職業訓練させる意味で。

クライアントさんに対して責任は私が取るし、先輩の誰かを監修を付けてクオリティも落とさないようにします。
(新人だと値段は安く設定しますけど)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★HP・・・http://hinokida.moo.jp/
★ツイッター・・・@hinokida_m
★ブログ(過去ツイートをまとめて格納)・・・http://ameblo.jp/linestaff/entrylist.html