●自分が書いた作品は、かけがえがないし、愛着・思い入れがあります。
だから、少しでも多くの方に読んでいただきたい。
心からそう思います。
そのために、地道な活動を、少しずつ少しずつ続けてます。
ツイッターなどで度々告知したり、
興味を持ってくださりそうなところにダイレクトメールを郵送したり、
知り合いにメールして応援をお願いしたり、
そういう知り合いを増やすために交流会などにマメに出たり、
出版社やマスコミに作品を送ったり、
番組のスポンサーになってCMを流してもらったり、
他メディア展開の企画書を作ってあちこちに持ち込みしたり、
そして文学フリマへの出店もその一つでした。
興味を持ってくださった方、そして実際に読んでくださる方がどれほどいらっしゃるのか。
数人かも。ひょっとしたらゼロかも。
だとしても、やり続けます。
一つ一つの効果はそんなに大きくなかったとしても、数多く種をまき続け、丁寧に根気強く育てていく。
作品の数だけやっていく。
大切な自作を皆さんに読んでいただくためには、作者みずから、それを続けていくしかないのですから。
…という話を、明日授業でしよう。カッコ悪いけど、しょうがない。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★HP・・・http://hinokida.moo.jp/
★ツイッター・・・@hinokida_m
★ブログ(過去ツイートをまとめて格納)・・・http://ameblo.jp/linestaff/entrylist.html