エントリーしている釣具屋さんのメバルダービーの締め切りがもうすぐなので、







3月25日、記録更新を目指して宇野沖へ行ってきました。







出船前に、船長に行きたい島を伝えると、







昨日、一昨日と腕のいい人が渡ったけど、イマイチだったよと。








その言葉を聞いて、







俄然、やる気が出て来ました!






それでは出船です爆笑







{DA6D15D2-D533-4BE6-976B-ECC881910EBE}


お客さんおらんじゃん
結局、他の便を含め半夜のお客さんは計5名でした。日曜だから?







到着。







{05ED1125-8874-46D0-884D-14AB09CF97ED}









さて、今回の島は何度も来ているので、







食ってくるポイントはなんとなく分かっているつもりではいましたが、







流れがなくさっぱりショボーン







少し流れのある場所へ小移動し、







それが功を奏したのか、







本日1匹目ゲット口笛







{22834F3F-9F2A-4AC0-A98F-114D8A5ADFA4}



21cm。






同じ所で連チャン、







{2C647A3D-9BC0-4EC4-BA44-0C2BAEF56B9D}


22cm。







連発しますが、サイズが出ないびっくり







4〜5匹釣ったところで、







背後に不気味な気配を感じガーン







振り返ってみると、







{63545899-0338-4193-ADF7-BEE5AE821865}




猫かえー







ん?







たぬきびっくり







僕の事が目当てなのか、僕の魚が目当てなのか、







こんなに至近距離まで。







{57E1D77E-737E-45A8-B6B1-B086EA0D83B8}







釣りに集中できないので、追っぱらおうと、







ライトを当てても、大きい音を出しても逃げず、







結局、追いかけて山の方まで追い払っいました。







釣りを再開!







すると!!!







ジアイは終わってましたえーん







たぬきのヤロームキー







結果、








{F254450C-5FAD-4D90-9456-1BC5DBF934D1}








今回も記録更新ができませんでしたショボーン








迎えが来るまで潮溜まりでメバルたちを泳がして遊んでいたのですが、









{C18740BB-31A3-4007-926E-91E3777EE722}
{46C78245-0A9B-4B2D-9A8A-178CEDB7324D}









また来やがったプンプン








{EED39AE6-76B9-482D-9B60-79CF2EFAF592}






急いでメバルたちを回収し、撤収しました!







おしまい!