2月末に退院してから、約1ヵ月が経過いたしましたキラキラ


だらけきった生活をしていること以外は、

体調の崩れなどなく、いたって快調に過ごしておりますキラキラ


朝がどうしても起きられないのです・・・sei


そして寝坊した分、

朝食2時間後のイトリゾールの縛りで、

1日2食になってしまっています。

おでかけも遅くなってしまいます。


ここは直していかねば・・・パンダ丸


それ以外は、

掃除・洗濯・お料理・退院祝いの会、と

ちょこまか動いておりますゲ上げ上げ


家族で退院祝いの焼肉ラブラブ

”予約が取れない”のも納得

過去最高のおいしさでしたハート2


お友達とランチ音譜

平日のゆったりランチほど幸せな時間はありません上げ上げ


また花束をいただきましたsao☆



さて、退院1週間後に最初の外来で、

血小板がまだ低く、次の抗がん剤開始は待機となっておりました。


さらに退院2週間後にリベンジも、

まだわずかに血小板が足りず、さらに2週後に受診となりました・・・


次の抗がん剤を開始する基準として、

・白血球は1000以上(←これは全く問題なくクリア)

・血小板は10万以上  とされているそうです。


そして満を持して、退院4週間後の外来。

血小板は10万ちょっととギリギリクリアでしたぎくっ


「思った以上に増えなかったですね・・・」

と言われてしまいました(笑)



いつまでも先延ばしにしてもしょうがないので、

あと1週間後に次の抗がん剤をスタートすることとなりました注射>_<そわそわ

(悪あがきであと1週間だけ待機です)


次に使う抗がん剤は、比較的骨髄抑制が強いらしく、

あまり血球が高くない状態でスタートしても、

結局すぐに血球が下がってしまって、

お薬を中止する羽目になってしまうのです・・・



使う抗がん剤によって、

骨髄抑制(血液を造る働きを抑えること)の程度は異なります。


入院中の治療は、骨髄中のがん細胞を徹底的に叩きのめすために、

決まったスケジュール通りにガツンとお薬を使って、

血球もガンガン下がります。(下がってナンボです)


でも外来での治療はそうはいきません。

血球が下がりすぎると免疫力が下がってしまって、

普通に街中で生活を送ることができなくなってしまいますorz


そのため、定期検査で血球が下がりそうだとなると、

抗がん剤を減量したり、中止したりしなければいけなくなるそうですsei




そんなこんなで、退院してから約1ヵ月。

何の制限もなく、快調・快適に生活をしております。


次の抗がん剤の影響がどのくらいなのか、少し不安はありますが、

体調に変化があっても大丈夫なように、

” 退院祝いsao☆” お花見桜 の予定は、

治療開始前に詰め込みたいと思います合格


その辺はぬかりなしですグー!!