FIREするためには、必須の資産と予算管理。

 

重い腰を上げて、昨年10月から始めた家計簿、なんとなく見えてきたので、年間予算作りました。

 

予算は下記でざっくり設定

・基本生活費:20万円/月

・お小遣い:3万/月×2人 ※これは年間で管理

・旅行:150万円/年

・親孝行:予算考えず使う

・その他:必要に応じて支出

 ※車の維持費、ふるさと納税、家具家電など 

 

1月はちょっと予算オーバーガーン

家・光熱・通信  75,138
食費  37,756
外食  33,972
 13,725
仕事  18,672
その他   41,340
お小遣い   62,416
TOTAL    283,019

※仕事は、仕事やめたらなくなるコスト。グリーン車とか、スーツとか、出社時のランチ、仕事関係の交際費など。
 

振り返り&今後に向けて
・外食が多かったかな
・美術館に成田と外出も多かった。ここは必要経費だだけどね。
・あんまり行けてなかったジム解約しました。
・本と日用品は極力、優待(クオカード)を活用する 
 →TSUTAYAとマツモトキヨシ
 
普段の生活は心地よい節制をして、お小遣い除いて20万円/月で生活したい。仕事辞めたら18万円が見えてくるレベルが理想かな。その分旅行にはたっぷり予算使いたい飛び出すハート