10月、秋だけど、まだまだ暑い…。

オヤツ食べて…

おじいちゃんちの草刈りへ行ってきました。

週に2回は行って、庭のごみ拾い😀いや、落としモノかな?大体上から落ちてくるのはニセモノ葉っぱのベランダ隠し(笑)この葉っぱカバー下から見上げると結構スカスカなんですよ〜ニコニコ(気がつかないのかなぁ?)

タイミング悪く、雨降ったり、行かない日がカンカン晴れ☀️とかで、草、なかなかの繁り方。

細々と続けてる5年日記を見直すと、9月の草刈り日は0で、去年は10月半ばにしています。

…無心に…

無事、草刈り終了〜🤗

とりあえず終了させるのは、ハハの得意技爆笑

じゃないといつまでも草刈りする→たぶんあとは使いモノにならなくなるくらいダメージ➿

自己満足とも言うけど、やりきった感、半端ないハハラブ


(ここからの会話等は、少し変えて書いてます)

10月初め、病院のソーシャルさんから‘施設の方からどうぞと➰(入居にむけて)お話し進めてよいですか〜’ってお電話いただきました。

(入居OK)でも×(入居お断り)でもお返事いただけるということだったので、9月に見学と申込みをしてからずっと連絡を待ってましたニコニコ

もちろんお願いしました。

その後、施設の方からも、‘入居にあたって説明を…’と連絡をいただきました。

とんとんといった施設探しではないけど、タイミングよく(もうね、本当にソーシャルさんに感謝です)、おじいちゃんが、気持ちよく過ごせそうな施設かどうかは謎へ入居が決まりました。

ほっと…しま…

いやいや、まだ施設へ説明聞きに行って、病院退院➰する前に訪問診療の契約して…→入居へというハハがするシゴトが残ってます。


それから、おじいちゃんちをどうするか?


まだまだ、考えるコトややらんといけんコトはたくさんですよ爆笑びっくりニコニコ