どうも皆さんおはこんばんにちは、パチコマです。

 

 

 

 

 

今回は第4回!

藤商事

 

 

 

 

 

 

 

最初に藤商事でハマった台はコチラ

ゲゲゲの鬼太郎3

覚えている人いますかね?

普通の確変ループ台なのですが、

確変中にゲゲゲのループ95というゾーンがあり、

その状態で当たれば確変という機能付き。

地獄少女の今当たれば…みたいなやつです。

95って書いてあるのに、100%です。

 

 

 

 

 

 

 

 

敵に負けて通常かと思いきや、

目玉おやじの「鬼太郎~」で復活。

いやぁ、懐かしい。

 

 

 

 

 

 

 

最近のねこ娘

ん?誰これ??

自分達の知ってる

ねこ娘はこっち

時代って恐ろしいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いてはコチラ

カッパ伝説

可愛らしいカッパが色んなリーチで大活躍。

大ヤマト2の波動砲のパロディーとかもあったはず。

そして注目なのが…

 

 

 

 

 

 

 

 

メイドリーチ

カッパどこ行った!?

マジで謎。いまだに謎。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はコイツだ

リング~呪いの7日間~

藤商事と言えばホラー映画のパチンコが有名。

初代リングも打ちましたが、

ハマって打っていたのは、呪いの7日間。

 

 

 

 

 

 

 

手の落下役物はスゴイ。

ST中の女子高生のセリフの棒読みもスゴイ。

手の役物は、めちゃビビった覚えがあります。

その内、打ち込み過ぎて、

どのタイミングで落ちてくるのか覚えてしまい、

ビビる事も無くなったのは、良い思い出。

 

 

 

 

 

 

 

 

次が

風来のシレン

元々ゲームのシレンが大好きなので、

パチンコになると知って、

とてもうれしかった覚えがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

実際打ってみると通常時の

演出のバランスに、なかなか悩まされましたが、

慣れてしまえばこっちのもの。

STも楽しくて、ずっと打てました。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後はコチラ

アナザー

これもホラーアニメになるのかな?

アニメも結構好きでした。

 

 

 

 

 

 

 

この台の中央役物を考えた人は天才。

写真では見にくいですが、中央から球が落ちてVに入れば当たり。

(Vチャレなら当たり、確変中なら確変継続&MAXボーナス)

中央に山があり、落下した玉がどこに行くのか、本当に予測不能。

最後の最後まで玉の動きにドキドキできるって素晴らしい。

 

 

 

 

 

 

 

確変中なら外れても確変継続なだけ。ってのも

この役物の価値を上げてましたね。

右打ちした方が良いよ…もう、始まってるかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今回はここまで。

では、また次回。

 

 

 

 

 

店舗HPはこちら

下矢印

下矢印

下矢印

 

ライン
https://p-town.dmm.com/shops/gifu/6475

パチンコライン
スクエア アクア
https://p-town.dmm.com/shops/gifu/6546

パチンコアクア


スクエア フレッサ
https://p-town.dmm.com/shops/gifu/6355

パチンコフレッサ


オリジナルHP
https://aqua826.wixsite.com/lineguoup

 

 

 

 

 

 

岐阜介護求人・転職ナビ ケアコネクト株式会社
https://gifu-kaigo-kyugin.com/

岐阜介護求人転職ナビ


買取専門 リサイクルマートイオン守山
https://www.recyclemart.jp/shop/aeon-moriyama/
リサイクルマート


買取専門 リサイクルマートバロー戸田
http://www.recyclemart.jp/shop/toda/

リサイクルマート