こんにちは。今日は暑いですね
日差しがきつくてこげそうです・・・
さて、普段の生活を普通に過ごしているだけではもったいない
ということで、少し動きを加えるだけで、普段の行動がエクササイズタイムに
筋力がアップすると代謝もアップし、ダイエットに役立ちます。
仕事や家事が忙しくて運動していられない方や、わざわざ運動するのが面倒という方におすすめです。
筋肉をアップさせるには短期間に集中して行うのではなく、
短時間でも毎日続け長期間行うことが大切です。
簡単なエクササイズを毎日コツコツがんばりましょう
物を拾うとき
物を落としたときや物を持ち上げるときなどに、腰を曲げてとるのではなく
ひざを曲げて一度姿勢を低くしてから持ち上げるようにすると足の筋肉を鍛えられます。
持ち上げるものが複数あるときは1度で持ち上げず、
複数回に分けて持ち上げるとさらに効果的です。
立っているとき
通勤電車の中で立っているときや、料理を作るときに
かかとを3センチくらいあげた状態(つま先立ちの状態)を保つと
ふくらはぎや太ももの筋肉が鍛えられます。
つま先立ちの状態になるとバランスが悪くなり、
バランスを保とうとするので普段使わない筋肉も鍛えることができます。
階段を上るとき
階段を上るときはかかとを上げて、つま先だけつけて上ると足の筋肉が鍛えられます。
段差が低めの階段の場合は1段飛ばし(1度に2段上る方法)をするのも良いです。
いすに座っているとき
椅子に座っているときは背もたれ使わず、
背筋をまっすぐに伸ばして座ると、背筋や腹筋が鍛えられます。
座イスや床に座っているときでも効果はあるのでやってみましょう。
背筋をまっすぐにして胸を張ると、背骨が矯正できるので猫背の方におすすめです。
同時に椅子に座りながらかかとを上げた状態を保つようにすると足の筋肉が鍛えられます。
洗濯物を干すとき
洗濯ものを干すときは、体の前に洗濯物が入ったかごを置き、
体の後ろに物干し竿がくるようにします。
干すときは足の位置を動かさず、体をひねって干すようにすると
腹筋や背筋が鍛えられるので、ウエストの引き締め運動になります。
これはかなりの運動になります。
掃除をしているとき
普段モップや掃除用ワイパーなどを使っている場合は、
雑巾に変えて掃除をするだけで腕や胸の筋肉が鍛えられます。
掃除機の場合はできるだけを大きく動かすと腕や胸、背中の筋肉が鍛えられます。
窓ふきも同じように大きく動かしましょう。
常にお腹やお尻を気にする
どんなときでもできる筋肉アップ運動は、お腹やお尻をきれいに見えるように
意識して力を入れてみましょう。
いつでも誰かに見られていると思い、
意識して力を入れるようにするだけで筋肉アップにつながります。
暇なときには
暇なときは鍛えたい所や引き締めたい部分の筋肉に力を数秒間入れるのを何度か繰り返すだけで、
筋肉アップになります。毎日思い出したときだけでも続けていくと効果があります。
このように、普段の生活や行動を少し変えたり動きを加えるだけで簡単に筋力アップできます。
このほかにもエレベーターやエスカレーターは使わず、階段を使うなど、
いろいろあると思うので自分の生活の中でできることを考えて、実行してみるといいと思います。
こまごま動くのが面倒と思うかも知れませんが、
面倒なものほど筋力アップの効果が期待できるものが多です。
何より続けていくことが大事です、思い出したときだけでも実行していきましょう。
ラインファンタジーのHPはこちら
トータルエステティックサロン・ラインファンタジーのHPです。
ラインファンタジー武庫之荘店のブログはこちら
ラインファンタジー苦楽園店の姉妹店のブログです。
ファンタスティック美容カレッジはこちら
あなたもエステの技術を学んで開業しませんか?
ラインファンタジー、黒山オーナーのブログ