こんにちはドキドキ


今日は遺伝子のお話にひひ


下の写真は私と娘これ↓


ラインファンタジー苦楽園のブログ

これ↓は母と私。


ラインファンタジー苦楽園のブログ

そっくりですよね!!


自分でもびっくり!!


そしてぶさいくでもありますが汗


遺伝子ってすごいですよね~叫び




肥満と大いに関係する「基礎代謝」。



肥満に関する研究により、基礎代謝で使われるエネルギー量は



肥満遺伝子」と呼ばれる遺伝子によってある程度左右されることが分かってきてるらしいです。



50を超えるタイプの肥満遺伝子があることが明らかにされていますが、



このうち日本人に関係する主な肥満遺伝子は、



・β3アドレナリン受容体(β3AR)

・脱共役たんぱく質1(UCP1)

・β2アドレナリン受容体(β2AR)



の3つで、それぞれ約34%・約25%・約16%の人がこの肥満遺伝子を持っているようです。


β3アドレナリン受容体(β3AR)
りんご型と呼ばれるのがこのタイプ。
約34%の日本人が該当しているようです。
このりんご型は、1日当たりの基礎代謝量が非保有者より200キロカロリーほど少なく、
お腹回りが「ぽっこり」と出ているのが特徴です。

脱共役たんぱく質1(UCP1)
洋なし型と呼ばれるのがタイプ。
約25%の日本人が該当しているようです。
この洋なし型は、1日当たりの基礎代謝量が非保有者より80~100キロカロリー
ほど少く、
腰や太ももといった下半身に皮下脂肪がつきやすいのが特徴です。

β2アドレナリン受容体(β2AR)

    バナナ型と呼ばれるのがタイプ。
    約16%の日本人が該当しているようです。
    このバナナ型は、1日当たりの基礎代謝量が非保有者より200キロカロリーほど高く、

    ほっそりとしていて太りにくいのが特徴で、脂肪が付きにくい上に

    落ちやすく太るのが困難な体質です。

    「逆肥満遺伝子」と呼ぶ方が適切でしょう。





バナナ型の人はうらやましいですよね目


私はどうやらりんご型らしいですショック!



きっと娘もそうなるのでしょうね…




ラインファンタジー苦楽園のブログ


ラインファンタジー苦楽園のブログ


肥満の原因として遺伝子要因が30%もあるらしいですガーン


でも!!


残りの70%は努力次第ですアップ


基礎代謝を上げるためにがんばりましょうねラブラブ





ラインファンタジーのHPはこちら

トータルエステティックサロン・ラインファンタジーのHPです。

→http://linefantasy.com/


ラインファンタジー武庫之荘店のブログはこちら

→http://ameblo.jp/linefantasy/

ラインファンタジー苦楽園店の姉妹店のブログです。


ファンタスティック美容カレッジはこちら

あなたもエステの技術を学んで開業しませんか?

→http://fantasticcollege.com/



ラインファンタジー、黒山オーナーのブログハート下


http://ameblo.jp/lfc-motoko/


ペタしてね