おはようございますやった~清水ですリース



これからの時期、忘年会や、飲み会が増える中、お酒を飲む機会も


増えますが、体に負担なく楽しく飲みたいものです酔っぱらい乾杯



私もお酒は大好きですが、次の日を考えてしまうのが、悲しい現実・・・ガックリ・・・



失敗しては、学んで、また失敗して、後悔・・・よくある事ですガックリ・・・



二日酔いは避けたいですよねガックリ・・・



そんな時はウコンですっウィンクウコンの力


詳しい方が言うには、基本はお酒を飲んだあとにウコンを飲むことをオススメするそうえっ



私はお酒飲む前に飲んでましたあせる




お酒を飲む前に「ウコンの力」を飲むと普段よりも酔わずに多くのお酒を飲めてしまうこともあるため、



結局ウコンの力のパワーも及ばず、多量の飲酒により二日酔いになってしまうということもあります。








肝臓の能力を超えたお酒・アルコールを飲むとアセトアルデヒドが体内に残ってしまいます。


アセトアルデヒドが残ることで二日酔いに悩まされるというわけです。


しかし、肝臓の処理能力、つまり分解力を高めてくれる方法があるのです。


体内に入ったアルコールを肝臓で分解する能力を高めてくれるのがウコンというわけです。


ウコンには大きく分けて春・秋・紫の3種類があります。この中で正式に「ウコン」と呼ばれるのが「秋ウコン」となっています。





ウコンの主な効能は以下の通りです。

  1. 肝障害予防・肝機能改善
  2. 発ガン予防
  3. 胆汁の分泌を促す
  4. 抗酸化作用
  5. 殺菌作用
  6. 動脈硬化の予防

また、ウコンの種類によっても効能が異なってくるようです。


二日酔いになりにくいのが秋ウコン、健康維持の効果を期待したい場合は


春ウコンを取ればよいといわれています



豆マメ知識豆

二日酔いにはラムネが効く?!

二日酔いには“ブドウ糖”がいいようですおんぷ


ラムネ菓子の原材料をみれば「ブドウ糖」が記載されていることが分かります。



しかもすごいことに、ラムネには砂糖が一切使用されていないのです。



二日酔いになった日、もしくは前日にでもコンビニエンスストアにいって



ラムネを購入してみてはいかがでしょうか。ラムネは100円以下で購入できる飲んべえには強い味方です。





気持ちの問題もあるとはおもいますが、内臓も疲れさせないように、


負担を和らげる事も大事ですねにこビール




皆さま、よい週末をお迎え下さいヾ(@^▽^@)ノ




黒山先生のブログ


↓武庫之荘店のブログ


http://ameblo.jp/linefantasy/