こんにちはちはっ清水ですSAYUサン2


あまり読書をしないんですが、気になる本を電車の広告で発見y’s!



電車通勤で、小説を読んでる人に憧れるものの、買っても読まなかったり、



最近では買う事はなくなっていた本。。。



“人生がとくめく片づけの魔法”ドキドキ



タイトルも素敵о(ж>▽<)y ☆



これから、年末にむけて、早めにある程度片づけをしたい方、



この本はすごく参考になるようですよ~♪~



片づけがしたくなる本らしいべーっだ!!!




110万部売り上げたみたいですよ~おんぷ






憧れの電車内で読書して、時間を作って掃除しますらぶ②ほうき



ラインファンタジーのオーナーブログ


黒山先生のブログ


↓武庫之荘店のブログ


http://ameblo.jp/linefantasy/












こんまりさんは5歳から「ESSE」や「オレンジページ」を愛読し、

15歳から本格的に片付けを気研究しているだけあって、

かなり説得力あります。

その経緯のお話なども面白いです。