血の沼地帯がきつい | リネージュ2初心者旅日記

リネージュ2初心者旅日記

永遠の初心者が書くリネージュ2プレイ日記。盾役大好きな変わり者です(*'-')
ライブ・クラシック・アデン満遍なくプレイしています!狩り専プレイヤーです。

リーアのレベルが95まで上がったので、今まで使っていた魔物の祭壇は卒業して

南に下った血の沼地帯に狩場を移してみました。

 

結論から言ってここは、ちょいきつめの狩場ですね。

 

被ダメージは装備とバフのヴァンパイアリックレイジ効果で大丈夫なんですが

敵の防御力がかなり高くて、時間がかかるときで1戦20~30秒ほどかかります。

こんなんだから狩りの効率も今までと比べて激落ちです。

魔物の祭壇では1時間もあればVPを4ゲージ分使い果たすことが出来ましたが

今の血の沼地帯は1時間ほど狩ってVP1ゲージほどの消費に留まっています。

時給も魔物の祭壇にいたころと比べて半分ほど。

 

装備を更新できればいいんでしょうけど

ライブでの装備品の相場はどれも数十億~数百億アデナレベルの価格帯ということで

初心者の私ではまさしく手も足も出ない状態です。

 

今のポリーネのヘル装備(支給品)でも効率はともかく、狩りができないわけではないので

このあたりは焦らずコツコツとレベルを上げていくしかないでしょうね。

昔のライブと比べて今は楽らしいので、この程度で泣き言を言ったら笑われますね^^;

 

次の目標はデュアルクラスを使えるようになるレベル99。頑張ろう(*'-')