本格的にレベル上げを再開することにしました。

昨日狩場として選択したのは象牙の塔噴火口。
初めて行く狩場だったので、とりあえず降りた先にいた目玉と強化ガーゴイルを獲物に。
戦ってみて、とりあえず一対一なら負ける要素はなく、サクサク狩ることはできるんですが
目玉は魔法が痛すぎ、ガーゴイルのほうはスタン攻撃があってかなりウザイですね。
このような獲物が獲物だけに訪れる人もいなかったので
他の狩場が混んでいるときにはそこそこ使えそうです。
1時間ほど狩って経験値は10%弱ほど。このレベルならこんなものでしょう。
さて、街に戻ってCSSの補充をしようと思って個人商店から買ったんですが
この狩りで稼いだメセタが丸々消えてしまいました(´・ω・`)つまり収支はプラスマイナスゼロ。
DSSと比べてCSSは倍近くの単価なんですが(グランカイン鯖の相場でCSSの単価15~16Aぐらい)
思っていた以上に狩りだけでは稼げませんね。プラスマイナスゼロなら赤字とはいえないんですが
毎回アデナを落とすわけではないので、赤字となる日も出るでしょう。
武器と防具は当分買わなくてもいいですし(アクセサリーがありますが、買うお金がありません)、
43で覚える魔法のアイアンウィルの魔法書はすでに準備済みなんで
当分の間アデナを使う機会といえば消耗品(回復アイテム)の補充とCSSぐらいなものなので
しばらくは慌てることもないんですが、高レベルになるとそうは言ってられないでしょうね。
まだレベルが40なのでギリギリQAは参加できますし、
もう少しレベルを上げれば今度はオルコアにも行けるようになるんで
アデナはそっちで稼ぐ手もありますが、私の活動時間の関係上、
毎回参加できるとも限らないので(むしろほとんど参加できないと思います)
財務状況はかなり厳しいと言わざるを得ません。
まぁいよいよアデナがやばくなったら課金してアイテムを売る手もありますがw
レベル上げと金策の両立も中々難しいですね。まぁどこのネトゲでも大抵そうなんですけどね。