今更ながらスノーポモナイベントをやってみた(ソロで) | リネージュ2初心者旅日記

リネージュ2初心者旅日記

永遠の初心者が書くリネージュ2プレイ日記。盾役大好きな変わり者です(*'-')
ライブ・クラシック・アデン満遍なくプレイしています!狩り専プレイヤーです。

クリスマスイベントとして実装された「スノーポモナ 」イベント。

これ、当初はまったく興味がなかったのですが(というか複数人でやるイベントと思っていた)
数日前にフレのシオーネさんに「やらないの?」と言われまして
話の中で小さいほうなら1人でもできる(その分ドロップには期待できないみたいですが)とのことで
「ブログのネタになればいいか」的な感じでやってみることにしました。



各街にいるサンタクロースに、敵を倒して手に入れる「ネクター」と交換で
種となるアイテムを手に入れることができます(ポモナを割るための武器も交換で必要です)。

私はソロなので今回は「凍りついたポモナの種」を40個ほど手に入れて挑戦。
種を使用しますと上記SSの「幼いスノーポモナ」が出現しますので
これにネクターを数回使用すると・・・



このように成長しますので、後はサンタクロースに交換してもらった武器で
ポモナを攻撃して割ってアイテムを入手する流れになります。

しかしこのポモナ・・・ネクターを上げたり割ったりするとイチイチ喋るのですが
中々偉そうなセリフを喋るので、大変腹の立つ見ていて面白い植物(?)ですね。



運がよければこのSSのような超良質なポモナになりますが、40回中2回と言う確率の低さ・・・
大抵は不良になって、たまに良質になるって感じですね。

手に入るアイテムは回復剤やアイテムの素材、運がよければ攻撃速度upなども手に入るようです。


やっぱりこの手のイベントは大勢の人がいないと良いアイテムが手に入らないのでしょうね。
ソロプレイヤーな私から見ると中々つらいイベントではありますが
とりあえずブログのネタになったので良しとしましょう(゜▽゜)