いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

HGUC 1/144  ドムグロウスバイル ソフィフラン少尉専用機 (闇夜のフェンリル隊) 製作レポート

 

今回は、HGUC 1/144 ドムグロウスバイル ソフィフラン少尉専用機(闇夜のフェンリル隊)の製作レポートをお届けします。

 

 

使用キットはプレバンHGUC 1/144ドムトローペン

 

基本工作として、ゲート処理、合わせ目消し、ペーパー掛け、超音波洗浄機でのパーツ洗浄などを行い、
通常の改修作業(スジボリ直し等)を経て、
改造・調整後、
ガイアノーツサフェイサー吹きつけをして、アクリル系カラーで塗装といった流れです。
スジボリ直しや、オリジナルデカールを作成して貼り付けています。
 

改造ポイントは以下の通り、

3Dモデリングによるグロウスバイル新造

肉穴埋め。

スジボリ直し。

モノアイに市販パーツ組み込み

オリデカ作成

 

具体的な塗装内容は以下の通り。
本体ダークグレー:インディブルー+ミッドナイトブルー+レッド+ホワイト
本体パープル:パープル+ホワイト+レッド(少)
本体レッド:モンザレッド+シャインレッド+ブルー
関節:ミディアムブルー+レッド+ホワイト
武装など:ブルーグレー+グレー+ブラック
モノアイ:蛍光グリーン
グロウスバイル刃:オレンジ+ホワイト+蛍光レッド
バーニア内部:カッパー
バーニア外部:ブライトシルバー

 

 

塗装が完了したら、墨入れやデカール貼り付けを行い、最後にトップコートを施しました。
おい、ソフィ、デカきゃいいってもんじゃねーぞ!!

(男はなー、(´;ω;`)ウッ…男はなー( ノД`)シクシク…)