いま気になってること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

HGUC1/144 MS09-G DWADGEドワッジ 製作レポート

 

今回は、HGUCドムをベースにした、ドワッジの製作レポートをお届けします。

各種改修を施し、

ドワッジ用レジンパーツを組み込んで、

カラーリングを変更して製作しました。

基本工作としてのゲート処理、合わせ目消し、ペーパー掛け、超音波洗浄機でのパーツ洗浄などを行い、

通常の改修作業(スジボリ直し等)を経て、今回のメイン、レジンパーツ組み込みを行っています。

調整後、

ガイアノーツサフェイサー吹きつけをして、アクリル系カラーで塗装といった流れです。

具体的な塗装内容は以下の通り。

 

本体:ダークグリーン+カーキグリーン+ブラック

腕など:ライトブラウン+ココアブラウン(少)

モノアイカバー:モンザレッド

関節など:RLMグレー75+紫+ブラック

武器など:ニュートラルグレー+ブラック

モノアイ:蛍光ピンク

 

塗装が完了したら、墨入れやデカール貼り付けを行い、

最後にトップコートを施しました。

バズーカ用のパーツ、めっちゃイイ!