趣味にお金使ってます

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

1/144 サンダーボルトアッガイ ダリルローレンツ専用索敵型 製作

 

使用キットは、

HG グリモアレッドベレー

HCM アッガイの2つ。

3Dプリンターを使って 各種索敵型パーツを新造。

ティンベシールドをレジンにて新造(ネオジムにて脱着可能)してます。

あとは、

ダリルローレンツパーソナルマークをオリデカで作成しました。

いつものごとく、ゲート処理、合わせ目消し、ペーパー掛け、超音波洗浄機でのパーツ洗浄等の基本工作をしたのち、

スジボリ直しやらをして、改修へ。

「改修ポイント」

HCMアッガイの関節、要所パーツ、

HG グリモアレッドベレーの脚部を活用、ポリパテにて形状変更を。

「3Dモデリング」

小型ヒートホーク

索敵型の特殊な装備

 

その後、

ガイアノーツサフェイサー吹きつけ後、アクリル系カラーで塗装。

墨入れやらデカール貼りをして、トップコートで終了。

 

塗装カラーについて

本体ダークブラウン: ココアブラウン+サンディイエロー+グレー

本体サンドイエロー:ミドルストーン+グレー

ハンド:ミディアムブルー+グレー

ゴーグルや大型センサーなど;ミッドナイトブルー+ブラウン

細部: 調色したイエローやレッド

モノアイ:蛍光ピンク

配合割合は覚えていません(調整しながら作るので・・・)

 

全パーツはこんな感じ

 

※  大きさ比較にHGUC1/144のアッガイと並べてみた図。

設定では12m-13mです。おおよそこのぐらいのサイズではないかと。

サンボルの続きアニメ化してくれないかなーーー