世の中大変な状況になっていますね通常の講座も出来る状況ではないためオンライン講座を模索... この投稿をInstagramで見る 世の中大変な状況になっていますね 通常の講座も出来る状況ではないため オンライン講座を模索しているところです アナログの私がどこまで出来るのか… ちょっと頑張ってみます さてさて 我が家の 蕾が沢山ついたローズゼラニウム ベランダのプランターは まだ蕾のままですが 剪定して お部屋に飾った枝は ピンクのお花を 咲かせてくれました☺️ ローズゼラニウムは ハーブでの使用より 精油での使用の方が 知られているのではないでしょうか 葉を蒸留して精油を抽出します バラを連想させる優しい香りは 心、身体、お肌すべてにおいて バランスをとってくれる 香りと言われています また蚊除け効果があるとも💕 また美しい形の葉は アレンジメント等にも 利用されております 実際うちのベランダにいらっしゃる ゼラちゃんは 数年前にいただいたアレンジメントに 入っていたものでした 挿し木も簡単にできますし ほったらかしの我が家でも 元気に大きくなっていますので ベランダハーブに おすすめです 私はこの葉っぱを クッキーに入れてみたり ハーブティーで飲んでみたり お風呂に入れてみたり はたまた アルコールに浸けて ティンクチャーにし、 蚊除けスプレーを作ったりして 楽しんでいます 外出もままならない中 ご自宅でちょこっと グリーンを楽しむことは 癒しに繋がります お花が咲くのも楽しいですが さらに楽しいのは 食べられる野菜やハーブ プランター菜園始めてみませんか? #ローズゼラニウム #フウロソウ科 #メディカルハーブ #jamha #アロマセラピー #精油 #エッセンシャルオイル #バランス #ベランダハーブ #ハーブ講座 #ベランダ菜園 #佐倉市稲荷台 #ハーブ&アロマ #おうちサロン #リンデンバウム #lindenbaum ハーブ&アロマLindenbaum(@hiromionuki)がシェアした投稿 - 2020年Apr月3日am12時38分PDT