こんにちは
Lindenbaumのひろみです
ハーブを仕事にするようになってから
いただきもので多くなったのが
ハーブティー✨
日本茶とのハーブティーブレンドや
海外のお土産など
面白いほど
いろんなお友達からいただけるのです
うちのサロンでも売ってるんですが
すごくすごく勉強になって面白いです
中身に何が入っているのか
そして味や香りのバランス
お茶の色
パッケージのデザインなどのほかに
単純に私自身の好みかそうじゃないか
実はそこが一番重要
あ、美味しいのにこの香りがきつすぎるなとか
私ならここにプラスしてこのハーブ入れるとか
効能も大事なんですが
飲んで美味しい
それってお料理と同じで
自分の感覚を
研ぎ澄ませていくしかないんですよね
というわけで
いただく色々なハーブティーは
じっくりじっくり
堪能させていただいております
こちらは友人からのフランス土産
KUSMI TEA
久しぶりに飲んで見ました
黄色の缶の
BB Detox
ちょっとシトラス系の香りがついています
日本でもお洒落なカフェで
何度か目にしたことがあります
海外のものは
全体的に香りが強いものが多いです
時として私は
そこにさらにブレンドしちゃって
香りを弱めたりもするのですが
KUSMI TEAのブレンドは
茶葉の状態で香りを嗅ぐと
ちょっときついかなあと思っても
お茶にしたときは
調度よい感じ
そして
写真のピンク缶の
sweet loveは
うちのサロンの売れ筋紅茶
ウインターブレンドによく似ていましたよ🎵
