こんばんは
Lindenbaumのひろみです
今日は
東大和市駅からすぐの
東京都薬用植物園に行ってきました
お目当ては

今花盛りのケシです‼
この植物園では
色々な薬用植物はもちろんですが
違法ケシを見ることができるのです
しかも
昨日今日の二日間は
厳重に二重柵で囲ってある
こちらのケシ畑で
↓

職員さんが
たっぷり一時間の講義をしてくれる
そんなスペシャルな日だったのです
いやーそれにしても
美しい…
どのケシも
吸い込まれてしまいそうな
妖艶な美しさなのです…
大きくて
ちょっと異様な雰囲気をまとっています
ハカマオニゲシ

八重咲き

八重咲き

トルコ種と一貫種

アツミゲシ

これも
アツミゲシ

講義内容も素晴らしい



違法のケシは
なかなか撲滅できず
日本各地で
発見されているそうです
見つけたら
保健所や警察署に
連絡しなければなりませんが
違法ケシの特徴は
・毛深くない
・葉っぱが茎を抱いている
・葉っぱの切れ込みが比較的浅い
↓


わかるかな?
ちなみに普通のポピーはこんな感じ
↓

毛深くて
葉っぱは切れ込みが深く
茎を抱いていません
メディカルハーブを学ぶ中で
何人もの先生が
ケシのお話をしてくださっていたので
特徴はしっかりと頭に入ってましたが
今日の講座で実物を見ながら
たっぷり一時間
勉強させていただきまして
大満足でございました
ケシの花
まだ花盛りです
お時間ありましたら
是非東京都薬用植物園に
見に行ってください✨
Lindenbaumのひろみです
今日は
東大和市駅からすぐの
東京都薬用植物園に行ってきました
お目当ては

今花盛りのケシです‼
この植物園では
色々な薬用植物はもちろんですが
違法ケシを見ることができるのです
しかも
昨日今日の二日間は
厳重に二重柵で囲ってある
こちらのケシ畑で
↓

職員さんが
たっぷり一時間の講義をしてくれる
そんなスペシャルな日だったのです
いやーそれにしても
美しい…
どのケシも
吸い込まれてしまいそうな
妖艶な美しさなのです…
大きくて
ちょっと異様な雰囲気をまとっています
ハカマオニゲシ

八重咲き

八重咲き

トルコ種と一貫種

アツミゲシ

これも
アツミゲシ

講義内容も素晴らしい



違法のケシは
なかなか撲滅できず
日本各地で
発見されているそうです
見つけたら
保健所や警察署に
連絡しなければなりませんが
違法ケシの特徴は
・毛深くない
・葉っぱが茎を抱いている
・葉っぱの切れ込みが比較的浅い
↓


わかるかな?
ちなみに普通のポピーはこんな感じ
↓

毛深くて
葉っぱは切れ込みが深く
茎を抱いていません
メディカルハーブを学ぶ中で
何人もの先生が
ケシのお話をしてくださっていたので
特徴はしっかりと頭に入ってましたが
今日の講座で実物を見ながら
たっぷり一時間
勉強させていただきまして
大満足でございました
ケシの花
まだ花盛りです
お時間ありましたら
是非東京都薬用植物園に
見に行ってください✨