こんにちは
本日、第一回目お散歩お絵描き会を
開催しました
昨日の雨でお天気が少し心配でしたが
青空も見られ
桜をしっかりと
楽しむ事が出来ました!
日曜日の開催とあって
参加してくれたお子様達も多く
おもいおもいに
自分の桜を描いてくれました🎶
十時からのスタート
一時間半のお絵描き時間
仕上げには水彩絵の具と水彩色鉛筆を使いました
お昼過ぎ
気がつけば
周りにはたくさんお花見を楽しむ人であふれ
にぎやかな時間
桜の花も昼頃は
朝よりもたくさん花を咲かせていました
そして、お絵描きの後は
ひろみ先生の
桜のお話
「 ソメイヨシノ」の学名は
こちら小石川植物園の初代園長がつけたと
知りびっくり!
この場所でお花見お散歩お絵描き会を開催出来た
事をとてもありがたく嬉しく感じます
『 桜 』には
生薬として漢方薬として配合されていること
ヤマザクラやソメイヨシノの桜皮(樹皮を乾燥したもの)や八重桜の花には








