こんにちは
Lindenbaumのひろみです
私がおうちサロンで
伝えたいことは
自分が今までの生活
とりわけ子育ての中で
ハーブを取り入れた事で
実感できている
予防医学的な
ハーブの使い方
熱が出ちゃったら
病院連れていかなきゃいけないですよ
是非病院に連れていってあげて
先生に診断してもらって下さいね
でも例えば
風邪やインフルエンザの流行る季節に
なるべく家族が病気にならないように
とか
不安や興奮して
眠らない子供達の気持ちを
穏やかにしてあげるとか
ちょっと疲れがたまった時の
リフレッシュだとか
お腹がはって辛いときとか
これって病院じゃないよね
もしくは
病院連れていくほどの事でもないけど
結構困ったよなーって時
そういう時の
ハーブの使い方、
自然療法の取り入れ方を
お伝えしたいなって
思っています
ハーブって
お洒落なイメージがあるけど
すごくメディカルな部分もあって
上手に使えば
セルフメディケーション
ができる
それを
これからは
普通に
お母さん達が
知っていくことで
今よりも
生きていくのが
楽になるんじゃないかって
そう思うんですよね
子育て真っ只中のお母さん達に
お伝えしたいです
家族のために
そして何よりも
自分自身のために
ハーブやアロマの素晴らしさを
知ってほしい
だから
私たちのサロンは
子連れOKです
ここ数日
ハーバリストの先輩や
お世話になっている先生方と
お話しする時間があり
沢山の刺激をもらいまして
今日は
私なりの
伝えたいこと
まとめてみたのでした

Lindenbaumのひろみです
私がおうちサロンで
伝えたいことは
自分が今までの生活
とりわけ子育ての中で
ハーブを取り入れた事で
実感できている
予防医学的な
ハーブの使い方
熱が出ちゃったら
病院連れていかなきゃいけないですよ
是非病院に連れていってあげて
先生に診断してもらって下さいね
でも例えば
風邪やインフルエンザの流行る季節に
なるべく家族が病気にならないように
とか
不安や興奮して
眠らない子供達の気持ちを
穏やかにしてあげるとか
ちょっと疲れがたまった時の
リフレッシュだとか
お腹がはって辛いときとか
これって病院じゃないよね
もしくは
病院連れていくほどの事でもないけど
結構困ったよなーって時
そういう時の
ハーブの使い方、
自然療法の取り入れ方を
お伝えしたいなって
思っています
ハーブって
お洒落なイメージがあるけど
すごくメディカルな部分もあって
上手に使えば
セルフメディケーション
ができる
それを
これからは
普通に
お母さん達が
知っていくことで
今よりも
生きていくのが
楽になるんじゃないかって
そう思うんですよね
子育て真っ只中のお母さん達に
お伝えしたいです
家族のために
そして何よりも
自分自身のために
ハーブやアロマの素晴らしさを
知ってほしい
だから
私たちのサロンは
子連れOKです
ここ数日
ハーバリストの先輩や
お世話になっている先生方と
お話しする時間があり
沢山の刺激をもらいまして
今日は
私なりの
伝えたいこと
まとめてみたのでした
