こんにちは
Lindenbaumのひろみです

花粉症とは全然無関係のような生活をしておりましたが、このところ風邪でもないのに鼻水が…(。´Д⊂)

そして娘はくしゃみが多くなり
次男も目が痒いと…

これはもしかしたら
遂に我が家にも来てしまったかも
しれません
花粉症さんがっ!!

ちょうど
週末に花粉症対策講座で
ご紹介しようと思っていた
ミカン皮のパウダー
熟したオレンジ色のミカンの皮には
ノビチレンという成分

青ミカンの皮には
熟したミカンの何倍もの
ヘスペリジンという成分

どちらの成分も
ポリフェノールの一種です

さてこれらのミカン皮に含まれる成分は
花粉症などのアレルギー性の炎症を抑える働きがあったり、
ガン細胞の抑制効果や
生活習慣病の予防等が期待される成分なのです

[期待]って何よ!?って感じですね
でもね、私達が扱う
ハーブやアロマオイルは
食品であったり
雑貨であり、
あくまでもお薬じゃないんですよね
医薬品と違い
産地が違えば成分の割合も違う
効くのかどうかというのは
個人差があるのですね。

ですから
これが効くよっ!っては
言えないんですね~

で、話を戻しますが、
そんな素敵な効能があると言われる
ミカンの皮のパウダーをね、
長崎のナチュラルブルームさんから
送っていただいていたのです

それを
年末に受講した
NOANOAのゆかわ先生の
サプリメント講座時に
購入しておいたカプセルに入れて…
自家製サプリを作ってみました




ポツポツ穴が空いているのは
カプセル充填器です
これに




このカプセルを開けて
ひとつひとつセット




勿論
くしゃみで台無しにならないように
粉ものを扱うときは
マスク必須です




綺麗ですね~
左側1列とちょっとは
蓋をしました♪

地味な手作業ですが、
30分程で
ミカン皮100錠
青ミカン皮100錠
のカプセル型サプリメントを作りました





イエーイ♪

超かわいー!

手作りサプリ、
めっちゃ愛着わいちゃう~っ!!

これで鼻水収まれば良いな
ちょっと試してみまーすo(^o^)o