こんばんは
Lindenbaumのひろみです

先日の検定対応講座の実習は
軟膏作りでした

第2回目に作ったチンキ剤と
第4回目に作った浸出油を
お持ちいただき

ミツロウと混ぜて作ります

今回は精油も3種類まぜまぜして
万能軟膏を作りました(* ̄∇ ̄*)




湯煎にかけて
オイルとミツロウが
しっかり混ざった後
各瓶に移して
精油を入れていきます

自分で作るのって楽しいですよね~

この5回目で
メディカルハーブの検定対応講座は
一応終わりました


が、しかし!
せっかく学ばれたハーブの知識を

より身近に
そしてフル活用していただきたく
特別講座を2回ほどもうけました!!



メディカルハーブ特別講座パート1
「ハンドトリートメント術を学ぼう」
トリートメントオイルの種類のお話と
簡単な精油のお話もしつつ、
自分で作ったブレンドオイルで
実際トリートメント(マッサージ)をしていきます

2/16(火)10:00~12:00
受講料3000円
材料費別




メディカルハーブ特別講座パート2
「ブレンドハーブティー講座」
検定テキストに載っている
15種類のハーブをメインに
自分の症状にあった
オリジナルハーブティーを
作っていく講座です

3月開催予定

10:00~12:00
受講費3000円
材料費別


こちらの特別講座は
それまでの検定対応講座を
受けていなくても
参加することができますので
ご興味のあるかたは
是非ご参加くださいませ