こんばんは
Lindenbaumのひろみです
今日は午前中から
両国にあるNOANOAさんで
ゆかわ先生の
カラーズクリエイト講座を
受けてきました
植物色素を活かした
美容学とでも言いましょうか
毎回
1つずつの色について学び
コスメを作っていく講座です
これがむちゃくちゃ面白い!!
もう、講座の中で
楽しすぎて
何度もにやけてしまいました


スゴいですよね!!
みんな植物の色なんですよー
正直、美容に関しては
ずぼらで
この年までほとんど
なーんにも知らないし
なーんにもしないで
きてしまいました。
40代に入り
ハーブの勉強はじめて
やっとこさ
お肌のことも
知らなきゃならないんだなーと
重い腰をあげるように
勉強し始めたという感じです
さすがにお化粧しなきゃならない時は
しますけど~
うん、最近はもう、
外に出るときは
ほとんどしてますけど、
もともと化粧するのが
あまり好きじゃない
↑皮膚の上がなにかで
覆われているのがやだから
↑覆われているのがやだから
基礎化粧品もあまり使わない
乾燥肌なので
秋から冬など
カサカサになったり
粉吹いてるのを自分の顔に
見つけたりすると
そこではじめて
メンソレータム塗ったりして
しのいでみたり
そんなずぼらな
お手入れ…
いや、お手入れじゃないじゃんね!!
これからは
ちょっとずつ
自分の肌のこと、
労ってあげようと思います
こんなに可愛い色の
コスメを作れるようになったら
お手入れだって楽しいよね!?



ちゃんと自分でも作れるように
頑張ろー
Lindenbaumのひろみです
今日は午前中から
両国にあるNOANOAさんで
ゆかわ先生の
カラーズクリエイト講座を
受けてきました
植物色素を活かした
美容学とでも言いましょうか
毎回
1つずつの色について学び
コスメを作っていく講座です
これがむちゃくちゃ面白い!!
もう、講座の中で
楽しすぎて
何度もにやけてしまいました


スゴいですよね!!
みんな植物の色なんですよー
正直、美容に関しては
ずぼらで
この年までほとんど
なーんにも知らないし
なーんにもしないで
きてしまいました。
40代に入り
ハーブの勉強はじめて
やっとこさ
お肌のことも
知らなきゃならないんだなーと
重い腰をあげるように
勉強し始めたという感じです
さすがにお化粧しなきゃならない時は
しますけど~
うん、最近はもう、
外に出るときは
ほとんどしてますけど、
もともと化粧するのが
あまり好きじゃない
↑皮膚の上がなにかで
覆われているのがやだから
↑覆われているのがやだから
基礎化粧品もあまり使わない
乾燥肌なので
秋から冬など
カサカサになったり
粉吹いてるのを自分の顔に
見つけたりすると
そこではじめて
メンソレータム塗ったりして
しのいでみたり
そんなずぼらな
お手入れ…
いや、お手入れじゃないじゃんね!!
これからは
ちょっとずつ
自分の肌のこと、
労ってあげようと思います
こんなに可愛い色の
コスメを作れるようになったら
お手入れだって楽しいよね!?



ちゃんと自分でも作れるように
頑張ろー