Lindenbaumの紀子です。
昨日、12月2日、学生時代の親友のお母様の命日で、その友人とお父様とお兄ちゃんとで、お墓参りにご一緒させていただきました。
その友人とは中学からずっと一緒の学校で、四年前に亡くなったママには本当に可愛がっていただきました。
お家にお邪魔して美味しいごはんを作ってくれたり、別荘に連れて行ってもらったり、ママは銀座にお店を出していたので、美味しいお酒を飲ませてくれたり…。美人で笑顔が素敵な人でした。
亡くなるちょっと前、一時病院からご自宅に戻られた時にお邪魔しました。
その時に友人が作ってくれたのが八宝菜。
ママと友人とパパで一緒にいただきました。
帰るときに「また、いつ会えるかわからないけど元気でね」と言ってた抱きしめて見送ってくれた優しいママでした。
八宝菜を作るたびにママを思い出します。

長男が「はじめて八宝菜らしい八宝菜だね」
ですって(  ̄▽ ̄)
「うずらの卵いれて」ですって( ̄ー ̄)
見た目はかなりぶっ格好ですが、天国からスパイスを送ってくれたかな(笑)
ママありがとうね。
昨日、12月2日、学生時代の親友のお母様の命日で、その友人とお父様とお兄ちゃんとで、お墓参りにご一緒させていただきました。
その友人とは中学からずっと一緒の学校で、四年前に亡くなったママには本当に可愛がっていただきました。
お家にお邪魔して美味しいごはんを作ってくれたり、別荘に連れて行ってもらったり、ママは銀座にお店を出していたので、美味しいお酒を飲ませてくれたり…。美人で笑顔が素敵な人でした。
亡くなるちょっと前、一時病院からご自宅に戻られた時にお邪魔しました。
その時に友人が作ってくれたのが八宝菜。
ママと友人とパパで一緒にいただきました。
帰るときに「また、いつ会えるかわからないけど元気でね」と言ってた抱きしめて見送ってくれた優しいママでした。
八宝菜を作るたびにママを思い出します。

長男が「はじめて八宝菜らしい八宝菜だね」
ですって(  ̄▽ ̄)
「うずらの卵いれて」ですって( ̄ー ̄)
見た目はかなりぶっ格好ですが、天国からスパイスを送ってくれたかな(笑)
ママありがとうね。