2021年 修道の夏休み! | 【放課後学童クラブ LINDBERGH】 Blog

【放課後学童クラブ LINDBERGH】 Blog

放課後学童クラブ“LINDBERGH”の日常や子ども達の姿の徒然日記

 

 こんにちは!

 リンドバーグ修道のたかしです(^^)/

 

 夏休みに入ってからは今年もいくつかの

イベントを計画させてもらいました晴れキラキラキラキラキラキラ

 

 まず、みんなでするゲームとして

豆つかみゲームをしました。

 お箸で豆をつかんで別の皿に移すという

ゲームです。ゲームの結果としては、

4年生の男の子が一分間に61個取ることが

でき、一位になりましたクラッカークラッカークラッカーお祝い

 二位は6年生の子で、三位は3年生の

子が入賞するなど、学年関係なく順位が

決まったことには驚きましたキョロキョロひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 普段お箸を上手に使える子が上位入賞

していましたグラサン

 ちなみに、あすか先生がやってみたところ、

一分間に68個を取り、子どもたちに大人の

すごさを見せつけていましたチューラブラブ

 

 ほかには〇×ゲームをしたのですが、

生き物に関する問題で、これはわからない

だろうという問題をみんな正解することが

多く、子どもたちに聞いてみると、『残念な

生き物図鑑』に載っていたから、と言って

いて、最近の子どもたちはすごいなと感心

しました合格合格合格

 僕の小さな頃にもそんな楽しい図鑑が

欲しかったですおねがい本キラキラ

 

 8月のお誕生日会では、新たな試み

として、子どもたちに司会・進行をお願い

しました。リンドバーグ四郷では

お誕生日会の司会・進行を子どもたちに

やってもらっています。リンドバーグ修道が

できてから丸一年が経ち、子どもたちにも

さらなる成長をしてほしくて、今回司会を

お願いしてみましたサングラススーツカラオケ

 誰かやりたい人いますか? と尋ねると、

すぐに男子ふたりが手を挙げてくれて、

リンドバーグ修道では初めてのことなのに、

積極的な姿に驚きましたびっくり

 いつもはやんちゃにも見えますが、

好奇心があり、お誕生日を祝ってあげたい

という気持ちが伝わってきたのが、なにより

嬉しかったですクラッカープレゼントバースデーケーキ

 ふたりとも立派にやり遂げてくれました!!グッド!

 

 今年、初めての試みとなった、お弁当の

注文ですが、保護者の方からも「手間が

かからないので嬉しい」「ありがたい」と

いった声を多数いただきました。期日までに

お金の用意をしていただくなど多大なる

ご理解、ご協力ありがとうございました。

子どもたちもおいしく食べてくれて

よかったですニコニコビックリマーク

 なかには好き嫌いが多く、食べるのに苦労

していた子も数人いましたが、これもいい経験に

なったのではないかと思いますおにぎり筋肉

 

 最後に、今年も夏祭りを開催しました祭

コロナ禍ということもあり、保育中に子どもだけの

参加となりましたが、楽しんでもらえたようで

よかったです。

 的当てゲームなどの他に、僕はバルーン

アートを子どもたちに作ってあげましたふんわり風船星

時間の都合上、簡単なものですが、犬や

剣、女の子にはお花のブレスレットを作り

ました。めちゃくちゃ大変でしたが、

子どもたちの喜ぶ顔が見れたので

 僕自身嬉しく思いましたウインク

 

 各イベントが無事に実施できたこと、

大きな事故やけが無く夏休みを終えることが

できたこと、保護者の方々のご協力があってこそ

です!!

ありがとうございました乙女のトキメキおねがい

 

 

 

 

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹