音楽は楽しく、自由〜!!

笑いながら、楽しくふわっと上達し、

音楽で幸せになり、輝ける子を育てるお教室。

こはらピアノ・リトミック教室

きょうこ先生(小原恭子)です。


🌟1才〜未就園児対象の親子リトミック。

🌟3才からの個人ピアノレッスン。

🌟鍵盤ハーモニカグループレッスン

🌟2台ピアノレッスン


お問い合わせは、

こはらピアノ・リトミック教室公式LINE

よりが、簡単で早いです!!!



ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン


こんばんは。

なかなか、続かないブログですが、

とりあえず、30日続ける!!

目標に頑張りたいと思います。



さて、遡ること、

11月23日㊗️教室の発表会でした。

皆にありがとうの感謝と、

皆の演奏で胸がいっぱいで、

幸せな一日になりました。

改めて、関わって下さった全ての方に、

ありがとうございました。


個人的には、鍵盤ハーモニカのフェスが

終わって、バタバタと用意になってしまい、

気持ち的にも少し大変だったのだけど、

自分の演奏も、なかなか思うように

仕上がらずで、最後はレッスン三昧に。


そんな中、皆ほんとに、

よく頑張ってくれました!!

終わってからも、楽しかったです♪

次はもう少し難しい曲にチャレンジしたい!

悔いが残るから、もう少しこの曲をやりたい!

難しいけど、あの曲を弾きたいから

今から練習したい!

アンサンブルやってみたい!

連弾やってみたい!など、皆すごい!

嬉しい声だらけ、もう嬉しすぎです!!

発表会、これだから皆に出演

欲しいんですよね!!

いろんなことで、成長できる!

ピアノだけじゃなく、心も✨✨


1番大変だったのは、異例の11月に流行る

インフル。本番数日前に、

家族がインフルエンザを持ち帰り、、、

やることいっぱいなのに、練習しなきゃ!

なのに、病人食の用意に追われ、

ここは絶対にうつってはならぬ、、、

と踏ん張ったのだけど、結局うつり、、、

もう泣く泣く、たくさんのお休み連絡を

いれることになったり。

何日も何時間も、インフルに時間をとられた、

今年の発表会でしたが、

そんなことも吹っ飛ぶくらい、

素敵な時間になりました💕

最後は泣きそうになりながらも、、、

挨拶ができ、また頑張ろう!!

と、もう次の発表会のことを考えている

自分に驚きながら、、、



みんな、ありがとう〜!!!

来年も今から楽しみ💕💕💕


ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン

 

できた!!

 

 

楽しい!!

 

 

自信に!!

 

 

教室のレッスンは、

小さな『できた!』

をコツコツ積み重ね、

できた、楽しい!を

体感し、自信に!

ミスしても、笑いに変え、

勇気をくじかない、

笑顔溢れるレッスンです。

 

  🌟教室へのお問い合わせは、

LINEからが便利で確実です。

ご登録は、こちらから↓↓↓

 

こはらピアノ・リトミック教室公式LINE

 
友だち追加
 
 または、🆔検索「@kpiano」(@を忘れずに)
 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン


ピアノを、音楽を、

親子で一緒に楽しんでもらえるように。

キラキラの笑顔が見れますように。

 

ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン