喜びは惜しみなくシェアしよう | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。



。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。
毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ*°
。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。






このブログでは


「自宅できることをお仕事にしたい」

「何か新しいことを始めて収入につなげたい」

「自分を好きになって穏やかに過ごしたい」


と考えている方へ向けた

メッセージをお届けしています。

 

********

はじめましての方は

コチラへどうぞ

私がハンドメイド作家になった理由(わけ)˖° Halusolaの想い

********



子どもの頃

好きな物は独り占めしたいタイプでした
(笑)


もらいもののお菓子

こっそり隠して

1人で隠れて食べたりなんて


まぁ
子どもってそんなふうですよね


でも
それだと

┈┈┈┈┈┈┈┈┈
悪いことしている気分
┈┈┈┈┈┈┈┈┈

になって

満足感よりも
罪悪感を感じてたりもしました


せっかく嬉しいことがあったのに


なんか残念
( ´•ω•`)汗




大人になってからは


人に譲ることが出来るようになったり
シェアした方が
楽しいと思うようになりました


たとえば

美味しいスイーツを食べに行ったら

みんなで

一口ずつ分け合ったりとか


その方が楽しいですよね
(コロナ流行中の今はそれも出来ませんが💦)



いつの間にか

自分だけで楽しむよりも


みんなとシェアして
みんなで楽しみたい


という気持ちに
自然となっていた気がします


それは何も
食べ物に限ったことではなく


日常の中でのちょっとした喜びや

とても小さな幸せを


教えあったり
分け合ったり


そうすることで


その小さな喜びが

┈┈┈┈┈┈┈┈┈
よかった
あの人も喜んでくれた
┈┈┈┈┈┈┈┈┈

という
また次の喜びに繋がっていきます


だから

喜びは独り占めしない


こんないいことあったよ

これオススメだよ

って
どんどん人にお伝えしましょう


時には
自分の分を分けてあげましょう


たとえその時

自分の口に入らなかったとしても
自分の得にならなかったとしても

別にいいんです


また次の機会がきます


心から

周囲の人の
喜びや幸せを願っていれば

そんな人のところには
ちゃんと

次の喜びがやってくるように
できています



だから

喜びはぜひとも
シェアして

みんなで楽しく過ごしましょうね



さて

そのためにあなたは

何をしますか?



。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。

何をしよう?

と思った方は

Halusolaが開催している
講座やワークショップに
ぜひ参加してみてください

何か
↓新たな発見があるかもしれません↓





↑残席3↑

↑10/19 お席空いてます!↑


↓お問合せはLINEからお気軽にどうぞ↓
 友だち追加

お友だち登録後
スタンプを送信くださいませ♡


24時間以内に返信いたします