毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ*°
*☼*―――――*☼*
怒りの感情をぶつけられてしまった時は
深く思い悩む必要はありません
ただ受け止めましょう
*☼*―――――*☼*
今日もお寄りいただいて
ありがとうございます
ハンドメイド作家で作家養成講座 講師の
Halusolaです
このブログでは
「自宅できることをお仕事にしたい」
「何か新しいことを始めて収入につなげたい」
「自分を好きになって穏やかに過ごしたい」
と考えている方へ向けた
メッセージをお届けしています。
********
はじめましての方は
↓コチラ↓へどうぞ
私がハンドメイド作家になった理由(わけ)˖° とHalusolaの想い
********
あなたが幸せそうにしていることや
あなたが素敵に輝いていることを
よく思わない人 というのは
時々 現れます
でもそれは
まったく
あなたのせいではありません
その人自身の問題です
その人はただ
羨ましいのです
その人はなんだか
寂しいのです
あなたのように
自分は幸せではないと感じたり
あなたのように
自分は輝いていないと思ったり
または
あなたに置いていかれてしまったような
気がしているのです
だけど
そのことに
本人は気づいていません
あなたに蔑ろにされていると
思ってしまっています
(実際はそうではないのに)
だから
あなたに対して
嫌味を言ってきたり
腹を立てたりしているのです
もし
そんなふうに
負の感情をぶつけられてしまった時は
ショックかもしれませんが
今自分が進んでいる道は
間違っていないんだと
思いましょう
羨んでくれる人がいるくらい
私は今幸せで輝いているんだ!
と思っていいのです
では
そんなふうに負の感情をぶつけてくる人とは
どう付き合っていったらいいのでしょうか
その人があなたにとって
もうお別れしてもいい人であれば
遠慮なく
お別れしてしまってもいいのです
もし 大切な人であるならば
いつも見守ってくれてありがとうと
感謝の想いを伝えましょう
あなたが見守ってくれているから
いつも頑張れているよ
と
伝えてみてください
それでも
その人の心が落ち着かないようであれば
少しだけ距離を置いてもいいのです
その人の気持ちや考え方を
あなたが変えることはできません
あなた自身が考え方を変えましょう
今はそういう時
と
受け入れてしまって
何か他の
楽しくて幸せなことで心を満たしましょう
その人に否定されたり批判されたからと言って
あなたの行動や考え方が
全て間違っているなんてことはありません
あなたは
あなたの考えを
自由に発信していいのです
あなたが感謝の想いをしっかり持っていたり
他の幸せを願える人であるならば
なにも
間違ってはいません
全ては
受けとる人次第です
あなたの考えに
共感してくれる人もあれば
反発する人もあるでしょう
それはそれでいいのだと
割り切ってしまえば
大丈夫
だって
この世の全ての人は
みな
違う環境で育ち
違う考え方を持っているのですから
さあ
自分らしく
生きましょう
あなたがいつも
自分の正しいと思うことを
心地いいと思えることを
遠慮なく
自由に
話したり発信したり
行動できる日々でありますように
(*˘︶˘*).。❁⃘*.゚
出店情報
12月6日(日) まちなか公園マルシェ
(長崎市中央公園)
12月20日(日)Love baby Xmas
(長崎市民会館)
*☼*―――――*☼*
お問い合わせは
↓LINEからどうぞ↓