毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ*°
*☼*―――――*☼*
相手が喜ぶことってなんだろう?
から
出発しよう
*☼*―――――*☼*
今日もお寄りいただいて
ありがとうございます
ハンドメイド作家で作家養成講座 講師の
Halusolaです。
このブログでは
「自宅できることをお仕事にしたい」
「何か新しいことを始めて収入につなげたい」
「自分を好きになって穏やかに過ごしたい」
と考えている方へ向けた
メッセージをお届けしています。
********
はじめましての方は
↓コチラ↓へどうぞ
私がハンドメイド作家になった理由(わけ)˖° とHalusolaの想い
********
相手が何を求めているか がわかれば
どうしたら喜んでもらえるか?
も
考えやすくなります
↑こんなこと考えてました↑
なぜって
嵐さんの展覧会が
本当に
ファン目線になって考えられてる
展示内容だったからです
これから展覧会へ行く方もいるかもしれないので
詳細は書きませんが
嵐の5人が
ファンの人が観たいと思っているのは
こういうものだろうな
と
しっかり考えてくれているんだ
ということが
ちゃんと伝わってきました
愛と感謝に溢れた内容だった
だから
ファンは本当に
嵐さんが好きだし
心から
満足して
笑顔で
いられるんだと思います
これって
お仕事をする上でも
きっと大切なこと
相手が何を求めているのか
どうしたら
喜んでもらえるのか
どうしたら
笑顔になってもらえるのか
そこから考えて
いろんなサービスや
商品を形づくっていくんですよね
受け手側への想いが無いと
ただのひとりよがり
ハンドメイドもそう
お客さまは
どんなものを欲しいと思っているのか
何に困っていて
それを解決するには
どんなアイテムがあればいいのか
そこを考えてみると
作るべき作品の
色や形や素材
そんなところが
決まってきます
ハンドメイドは
作家さんが作れるものを
作っている
という場合が多いけど
私のお客さまは
どんなアイテムを欲しいと思っているのな?
と
考えてみると
お客さま目線の素敵アイテムが
生み出せそうですね
相手が喜ぶことって
なんだろう?
ぜひ
考えてみてくださいね
あなたがいつでも
楽しく
お仕事をしていくことが
できますように
(*˘︶˘*).。.:*
お近くのイベントがありましたら
ぜひお運びくださいませ✩.*˚
お声かけていただけると
嬉しいです♡
*☼*―――――*☼*