どうしたら自己有用感を実感できる? | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。



毎日を心穏やかに

自分らしく過ごしたいあなたへ


 

**―――――**

 

優しさや気配りを示すことで

誰かのお役に立ってみましょう


**―――――**

 

今日もお寄りいただいて

ありがとうございます

 

ハンドメイド作家で作家養成講座 講師の

Halusolaです。

 

 

 

このブログでは


「自宅できることをお仕事にしたい」

「何か新しいことを始めて収入につなげたい」

「自分を好きになって穏やかに過ごしたい」


と考えている方へ向けた

メッセージをお届けしています。

 

********

はじめましての方は

コチラへどうぞ

私がハンドメイド作家になった理由(わけ)˖° Halusolaの想い

********




今日は


ハンドメイド作家養成講座

の受講生さん方と


お茶会コーヒー



大波止のBlueprintさん
温かいスープとクロワッサンで


お腹もちょうど良く満たされました

( *´艸`)♪




さて


今日は



自己有用感



についての話題が出たので


そのことをシェアしておきますね






私自身が子どもの頃


自分はなんと役に立たたない人間か


ということに

長らく思い悩んだこともあり




なかなか

自分のことを好きになれない


とか



落ち込みやすい


とか



そうなりがちな方の気持ち



実はとってもよく分かるんです





これは


人に喜んでもらえる機会を

少しづつ増やすことで


だんだんと

解消されてきます




人のお役に立つことができた!


と実感することで


自分は生きてていいんだ!

と思えるわけです



私にも価値がある


人のお役に立っている!



そんなふうに


自分を認めてあげることも

出来るようになりますよ




でも


自分から動かないと


実感することはできません




例えば


電車で席を譲るとか




ちょっと勇気がいりますよね



でも


やってみると

実に気持ちがいい



譲って断られても


恥ずかしく思わなくて大丈夫なんです



優しさや気配りを示すことは

決して恥ずかしいことではないのですから





さて


今日の記事を読んで



明日

誰かのお役に立ってみよう!


って


思ってもらえていたら


嬉しいです

(*ˊ˘ˋ*)




あなたがいつでも


自由に

自分らしさを表現できる毎日を

過ごせますように


(*˘︶˘*).。.:*♡