毎日を心穏やかに
自分らしく過ごしたいあなたへ*°
*☼*―――――*☼*
なんでも経験してみよう
*☼*―――――*☼*
こんばんは☽・:*
Halusolaです
今日も暑いですね

8月も下旬ですが
まだまだ暑さは和らぎそうにないです
(›´Δ`‹;)

でも、確実に日々は過ぎ
昨日は
この夏最後の学童保育で
夏休み工作
レジンワークでした*.+゚
1年生〜6年生まで
3日に分けて
ほぼ全員参加してくれました!
久しぶりに賑やかな
学童保育のお部屋で
私も久しぶりに
大声を張り上げて

子どもたちと
ワークを楽しんできました
それにしても
これを毎日やってる
指導員さんは
やっぱりタフだな

…
12年前まで
私もやってたんですけどね
( ˊᵕˋ ;)
いまや
のんびりゆったり
です
でも
わいわいしている子どもたちを
静かにさせて
手作業させて
…
というのは
自然とできてました
昔やってたことなので
大声出すのも
躊躇はないですよね
やったことのあること
に関しては
そうやって
想像もできるし
経験値で
なんとなく上手く回せるけど
経験の無いことは
ドキドキしても仕方ない
だからやっぱり
なんでも経験してみるって
大事だなぁと思います
そうそう
子どもたちも
「レジン作ったことある〜!」
っていう子は
次々作業進めてました
(*´艸`*)
学童保育での工作ワークなんて
夏の思い出
程度でしょうけど
これから
色んな場面で
思い出してくれたらいいな
あなたはこの夏
どんな経験をしましたか?
いろんな新しいサービス
が増えてきている昨今
初めて○○してみた!
という経験も
少なからず出てきますね!
初めては誰でもうまくできないけど
経験しておくと
次は自信を持って挑めます
「わからないから」
「やったことないから」
で
遠慮したりせず
やってみたいことや
気になることがあれば
まずは
経験してみましょう!
あなたの最初の一歩
Halusolaも
応援しています*.+゚
*☼*―――――*☼*
↓LINEはコチラ↓
出店情報
ハンドメイドの体験レッスン
新作情報やキャンペーン情報などを
↑お届けしていきます↑
※お友だち追加後
スタンプやメッセージをお送りいただくと
24時間以内に返信いたします


8月29日(土)島原復興アリーナ
9月4〜6日(金土日)長崎手作り雑貨フェア
(諫早文化会館)
10月11、12日(日月)長崎手作り雑貨フェア
(アリーナカブトガニ)
10月17、18日(土日)ワイヤーマルシェ
(水辺の森公園)