毎日を心穏やかに
そして
大好きなハンドメイドで
収入アップして
自分らしく過ごしたいあなたへ*°
*☼*―――――*☼*
自分の道は自分で決めよう
*☼*―――――*☼*
こんばんは☽・:*
いつもお寄りいただいて
ありがとうございます♡
ハンドメイド作家で講師の
Halusolaです
今日は学校で
国語の先生をしてきました
1日フルで授業をしてきたら
…
ぐったりです
(´×ω×`;)
そして
帰ってきた時
息子が塾に行き損ねた
(忘れていた)
ことを知り
さらに
ぐったりです
(。´-д-)
まぁ
1日がパーフェクトではなかったとしても
そんな日もある
と
受け流してしまえば
イライラすることもありません
子どもが
塾に行きそこねたからって
なにも
死ぬわけじゃないのですからね
さて
昨日の記事
で
----------------
夢を人に話すと
「そんなことできると思ってるの?」
とか
「そんなこと無理だよ、やめたら?」
なんて言われてしまう
…
そんな時は
どうしたらいいと思いますか?
----------------
と書いてました
今日は
そのことついて
書きますね
引き寄せとかの本を
読まれたことのある方は
“ドリームキラー”
という言葉を
目にしたことがあるかもしれません
夢を語った時に
笑ったり
否定したりしてくる人が
まさにそれです
応援して欲しいのに
笑われたり否定されたりしてしまっては
せっかくの夢も
しぼんでしまいそうになりますが
結論から言うと
そんなことを言われた時は
気にする必要はありません
「心配してくれてありがとう」
と
受け流してしまいましょう
そもそも
なぜそんなことを言ってくるかというと
その人は
あなたが夢を叶えて
変わっていってしまうのが
嫌なのです
あなたが
遠い存在になってしまうのでは?
あなたが
自分より幸せになってしまうのでは?
そのことを
本人も自覚のないまま
感じているんですね
妬みだったり
羨ましいという感情だったりします
だから
否定して
あなたを
夢へ向かわせないように仕向けてくる
本人にはそんな自覚はないんですよ
あなたのことが心配だから言ってるの!
と
止めてくる人もいるでしょう
もちろん
あなたが失敗して
辛い思いをするのを見たくない
と
本気で
心配してくれている場合もあります
でも
実はそれも
その人自身の問題です
よく考えてみてください
本気で
あなたのことを思ってくれているなら
なぜ
あなたの夢を打ち砕く必要があるのでしょう?
あなたのことが心配なの
だからやめた方がいい
||
私に心配をかけさせないで!
ということです
つまり
その人は自分のことを
考えているわけです
いいんですよ
あなたは自由に
夢へ向かって突き進んでいいのです
心配するのは
その人の勝手なのですから
だって
あなたの一生を
その人がずっと
面倒見てくれるわけじゃ
ないですよね
あなたは
あなたの望む道を
自分で進んでいいのです
人に
あなたの進む道を決めてもらうのではなく
自分で決めましょう
誰かと話したり相談した上で
やっぱり
辞めておこう
と
道を変えるにしても
自分の意思で
進路変更するようにしましょう
そうしないと
他人任せの人生になってしまいます
自分の道は
自分で決める!
そのことを忘れないようにしてくださいね
さあ
あなたは
自由に
夢を語ってください✩.*˚
誰に何を言われても
やりたい!
と思うことがあるのなら
応援の言葉だけをありがたく聴いて
心配してくれる人には
「心配してくれてありがとう!
でも、まずは頑張ってみるね!」
と伝えて
思うままに
進んでくださいね*°
あなたがいつも
夢や希望に
ワクワクしながら
毎日を楽しく
過ごせますように
(*˘︶˘*).。.:*♡
ハンドメイドに関する講座は
↓コチラ↓
ただいま
無料相談会
参加お申し込み受付中!!
『オンライン講座 無料相談会』
5/24 (日)14:00〜5/24 (日)15:30〜
5/29 (金)10:30〜
5/29 (金)14:00〜
※相談会はzoom、またはLINE通話にて行います
1対1で30分程度です
まずは
↓LINEをご登録ください↓
ID検索→@979kjker
パソコンでご覧の方は
↑QRコードをスマホで読み取ってください↑
講座のご案内や
無料相談会についての案内を
お送りするLINEです
LINEのご登録で
講座受講の申し込みとはなりませんので
ご安心ください
「Halusolaってどんな人?」
と気になった方は
↓コチラ↓へどうぞ
私がハンドメイド作家になった理由(わけ)˖° と Halusolaの想い