落ちてました
…
って
何か拾い物をしましたとかいうんじゃなくて
気持ちが
落ちてました
人にやさしい言葉をかけられると
最近やたらと
泣けてくる
と思っていたら
とあることをきっかけに
かなり
無理をしていた自分に気づき
そしてもう何年も
いろんなことを
1人で抱え
相談するべき人には
うまく話をすることもできず
結果
声を上げて泣くことに
泣き出してしまったら もう
止めようがなく
とにかく
泣き疲れるまで 泣きました
でも
泣きながら
こんなに泣いてる自分て
笑える
とも思ってしまって
泣きながら
笑い声をあげるという
おかしなことに
泣いてる自分を
どこかで冷静に見れている自分がいるということは
まだ 大丈夫なんだと
思えました
2月頃、いろんなことを整理したいと思って
会社に願い出た退職
時間が必要ならしばらくお休みすればいいよって言ってもらって
しっかり時間ができたはずなのに
動けない自分がいて
ただ、日々が過ぎていくばかりで
進めなきゃいけない話や
考えなければならないことにも
ちっとも取り掛かることができず
自分を責めてばかり
それでいいよって
今はぼーっとする時間が必要なんだって
自分を許してあげようと思うんだけど
休みをもらっているくせに
…
って
そればかりがちらついて
自己肯定がまったくできない
考え方を変えればいいと
わかってはいても
できないときもあるんだと
思い知りました
さんざん涙を流したから
少しだけ
スッキリしたような気もします
身体は不思議と元気なんですけど
心が
疲れてたな
「海とか山とか 自然の中に行って 自分を癒してあげてください」
って言ってくださった方がいて
そういえば
最近ゆっくりそういう場所にも出かけてなかったなぁと思いました
昔から
人にはあまり自分の気持ちを伝えられない方だったし
人前ではまったくうまく喋れない子どもでしたけど
「先生」と呼んでもらえる仕事を
もう
15年も続けてる
十分変われているんだから
とりあえず、そこは自分で褒めておこう
と、思います
こんな近況を
わざわざブログに書く必要もないかとも思うんですが
みんながみんな
いつでもキラキラしているわけじゃないし
いつでも順風満帆なわけじゃない
誰でも
悩んだり落ち込んだりしてるよね
みんな一緒だよ
って
少しでも
誰かの 何かの
きっかけに なるかもしれないし
書くことで
自分の心がまた 整理されるから
最近
手書きが出来なくてダメですね
昔は日記とか気持ちを吐き出すノートみたいなのを
毎日のように書いてたけど
最近は書くより打つ方が早いから
ノートの活用術みたいな本も
今 書店でたくさん見かけるけど
どれもピンとこない
ピンとこないものを無理してやらなくてもいいか
と
結局ブログなんです
ブログも
前の楽天ブログから数えると
もう10年以上続けてるのか
長いな
生活の一部 ですね
つらつらと
ただただ書き付けてしまいました
ここまで
お付き合いくださった方
ありがとうございます
今の私にぴったりの歌詞を
今 思い出した
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
抱えたものの多さに 潰れそうなその時には思い出して
きっと 繋いできた その手は嘘じゃないから
Still/嵐
.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
ホント、抱えたものが多すぎたな
同じように
いろんなもの抱えすぎてる人
荷物 上手に降ろせたらいいですね
お互いに
緑と水を眺めながら 甘いもの 食べられる ココ 久しぶりに行きたいな
ちょっと遠いけど