
今週末は、お天気もイマイチなようですが、
昨日、一昨日は冷え込んだものの、綺麗な青空でしたね~
休日前の夕方は、姉、甥っ子姪っ子、そして息子と一緒に、
ランタンフェスティバルへ行ってきました
今年のメインランタンは、申年にちなんで、西遊記
色鮮やかで綺麗でした~*・゚゚
毎年常連のお姉さんによる二胡演奏で、しっとりと中国情緒を味わったあとは、
食べに走る…(笑)
角煮まんに中華おこわ、タピオカドリンクなどなど堪能しました(*´艸`*)
そして、お土産に外せないのが、
双葉屋さんのフルーツ大福
中華街の港公園側入口付近にある双葉屋さんのフルーツ大福は、
毎年ランタンの帰りに必ず買ってしまうのです(*゚▽゚*)
定番の苺大福や梅大福の他に、バナナやりんご、レアチーズなどなど
ちょっと変わった大福が楽しめるのがいいんですよ~
双葉屋さんのHPはコチラ
みなさんも、ランタンフェスティバルへおでかけの際は、ぜひチェックしてみてくださいね!
そして そして!
これも宣伝しとこ↓(笑)
ワタクシが勤務しておりますパソコン教室
ランタンフェスティバル メイン会場の目の前です(*´艸`*)
公園を背にして、唐人屋敷側に信号を渡ったところにありますよ
ランタンにきたついでに(?)
お時間ある方はぜひチェックしてみてくださいね♪*゚
教室見学もお気軽にどうぞ(U v U*)
優しくて楽しいインストラクターが、あなたのパソコンのお悩み相談に乗ってくれます!
パソコン県民講座のFacebookページはこちら
さて、
もうひとつ、ふたつほどお知らせがありましたが、今日はここまで^^;
また明日、別記事でご案内出したいと思います!
お使いのSNSがあれば、
ぜひぜひ フォローを宜しくお願いいたします(U v U*).:。+゚Facebook ページはこちら
Instagram ページはこちら
Twitterはこちら
*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*: イベント出店予定 *・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:
♪*゚3月13日(日) 長与シーサイドマルシェ
♪*゚4月16日(土) 県立総合体育館 フィーリングA-One
*:・:*:・*゚:*:・:*:・*゚:*:・:*:・*゚:*:・:*:・*゚
Halusolaアクセ&雑貨のオーダー、随時受け付けております。
オーダー方法については、下記記事をご確認ください(U v U*)
>>Halusolaアクセ&雑貨のオーダーについて
・*:.。..。.:*゚:*・゚゚・*:.。. ご案内 .。.:*゚:*:*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:
Halusolaアクセ&雑貨は、
伊王島
海の見えるホテル内売店にて常時販売中!
そのほか、こちらでもご購入いただけます↓
手作り雑貨のレンタルスペース My Place