世界遺産の模型作ってみました!伊王島で軍艦島を作る | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。


今日は息子と姪っ子を連れて、伊王島へ行ってきました。

目的は これ ↓ 



軍艦島の模型です

上の作品は姪っ子の。

こっちは息子の作品↑


息子のは、実は半分近く既に建物が建っている状態にしてある土台からスタート^^;

姪っ子のも、土台と、建物数棟はすでに建っていましたが、

色塗り → ボンドで貼り付け…

そしてなんともなんとも、
建物のパーツがみんなちっちゃい!

作業時間、約2時間半!

ふたりとも、よく頑張りました(´∀`*;)


途中、足りなくなったパーツを作ってもらうために、順番待ちしていた息子

だんだん飽きてきて、

うろうろし始め、

最終的に、

ピカピカに磨かれた透明感抜群のガラスに気づかず、

突進しておでこを強打する…

というハプニング付き…( ̄▽ ̄;)


でこ、たんこぶです…(ーー;)


思えば、まだ3歳くらいの時も、
伊王島のレストランで
ガラスに気づかず突進して

店中に ごいーん…

という音を響かせたという経歴の持ち主…


さては前世、鳥だった?!(笑)


こんな感じで、絵の具からボンドから、手拭きタオルから

すべて準備してくれているので、

手ぶらで参加できるワークショップ

伊王島で、8/21までいろんな内容が日替わりで開催されています!

平日もありますよ~♪

伊王島ワークショップ


ぜひチェックしてみてください!↓

伊王島ワークショップスケジュール


ちなみに、

Halusolaは 11日(火)に

レジンワーク、コットンパールのアクセ作り

開催予定です!


おでかけはどうぞ伊王島へ~