たくさんのステキな作品ができました♪ 伊王島手づくりマルシェ レポ | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。

今日の長崎は今年初の夏日となったそうですね!

確かに、暑かった…(´Д` ;A)


週末もいいお天気でしたが、この2日くらいであっという間に気温も上昇したようです。

さて、そんないいお天気だった週末は、

空の青と海の青が色鮮やかになってきた伊王島で

手づくりマルシェに出店してきました!


伊王島


土曜・日曜とも午後からお客様が増えて、
嬉しい悲鳴の2日間でした!

それでは、体験コーナーにご参加の皆様の作品を一気にご紹介!


一番初めのお客様は素敵な奥様でした♪
上品な雰囲気ですね



こちらは大胆にチョウチョをあしらって・・・


パーツの配置にとってもこだわって作られました
シンメトリー風ながら、ほんの少し、横にポイントがついてますね♪


クローバーとうさぎちゃんがとても良く似合ってます


息子が幼稚園時代にお世話になったママさんのお嬢さんの作
小学生ながらこのデザイン力!




シンプルですが、色が統一されていて可愛らしいです。
お母様も一緒に楽しんでデザインされていました。


ブルーのお花でまとめてくださいました。
女の子はほとんどみんなママと一緒にシール選び…
ママの方が一所懸命になっている感も(*´m`*)
ママだって女子ですから!


こちらはお一人で二つ作られましたよ。
高校生?くらいの女の子。
(あ、コンパクトミラーです)

となりではお母様も…↓


お一人で二つ↑

土台にお花を持ってくるか、動物を持ってくるかで雰囲気が全く変わりますね!



こちらは親子連れでとーってもこだわり抜いて作ってくださいました。



お姉ちゃんはミラーの裏側にシールを貼ってしまったので、
そのまま裏にレジンを施しました。
素材の性質上、貼り直しが効かなかったので…(>_<。)
あとで表の方にも少しだけ追加してもらいました~



こちらは1日目にもこられたお客様が、
2日目に娘ちゃんと一緒に体験♪

娘ちゃん、前のグループの方たちが体験しているのを、
じーっと見つめて、
私もしたい!!って(*´m`*)
保育園児さんですが、やっぱり女の子ですね~☆



最後は小学1年生の女の子の作

パパとママが見守る中、緊張していたのか、なかなか手が動きませんでしたが、
ママに手伝ってもらって、可愛く仕上がりました♪



日曜日の午後は本当にたくさんのお客様で、
次々に体験希望のお申し出をいただきました。

せっかくご予約くださったのに、
お帰りのお時間までに前の方が終わらなかったとかで、
体験できず残念だったお客様もいらしゃって、
申し訳なかったです(>_<。)


体験希望が重なってしまうと順番にお席についてもらっていますが、
どうしても、お時間に間に合わず…
ということにもなります。

狙い目は土曜日の午前中!

このお時間だったら、ほとんど待ち時間無しで体験いただけますので、

今回 残念ながら…

という方、もし次回も足をお運びいただけるようでしたら、

ぜひ、土曜日の午前中にいらしてください!

なるべくたくさんの方に体験いただけたら嬉しいです(*´ω`*)


次回の伊王島手づくりマルシェは

6/27・28

の予定です。



またまた出店させていただくつもりですので、

みなさまどうぞ遊びに来てくださいね~♡



今回も、伊王島スタッフのみなさま、
出店者のみなさま、
本当にお世話になりました!


楽しくて充実の2日間でした!

ありがとうございました(。・ ω<)ゞ♡




次回はぜひ あなたもどうぞ