おはようございます
ようやくお正月の遅起きモードから抜け出し、
なんとか6時に起床するようになってきました^^;
年末年始に生活リズムを崩すと、
元に戻すのが大変ですね
夜中の
番組をリアルタイムで見るなんてこと、

ようやくお正月の遅起きモードから抜け出し、
なんとか6時に起床するようになってきました^^;
年末年始に生活リズムを崩すと、
元に戻すのが大変ですね

夜中の

もう しないようにしようと思います(´・ω・`;)
さて、学校や園が始まった~!
と思ったら、すぐさま今日から3連休(-_-;)
まぁ、子どもたちには嬉しいでしょう
2日間頑張ったらお休みなんて。
ゆったりスタートにはもってこいです。
ママには また連休か~
という気分ですけどね(´-ω-`)
昨日、電車に乗っていて見つけた広告に、
「1月15日は女正月」
という文字が…
聞いたことありますか?
お正月、忙しかった主婦を労って、1月15日前後を「女正月」
と呼ぶそうなんです
もちろん、小正月と呼ぶのが一般的ですけど、
そういう呼び方もあるとはまったく知らなかった私。
そんな言葉ができるほど、
やはり正月の主婦は忙しいんだなと改めて思いました。
まぁ、そうは言っても、現代においては
昔ほどではないかもしれないですけどね。
昔みたいに大家族でもないし、
旦那さんも昔みたいに正月明けは4日も5日も仕事が休み…なんてことも
そうそうないですしね~
今や小正月自体、その呼び名や存在が薄れてきている感もありますが、
お正月忙しかったみなさん
嫁の勤めを頑張ってこられたみなさん
ぜひとも15日前後は自分のための時間をとって、
ご褒美タイムしてくださいね(*´ω`*)
さて、そんな1月15日ですが、
久々のCafeワークショップ開催しますよ♪
1/15(木) 手しごとCafe@nana cafe(城栄町)
時間:14:00~16:00
内容:コットンパールのネックレスの会
参加費2,000円(材料費・カフェセット代込)
定員:3名
※要予約
※会場の都合でキッズスペースがご準備できません。
大変申し訳ありませんが、お子様連れが不可となりますm(_ _)m
※駐車場有
さ、
明日は鏡開き
ぜんざいの日ですね~
冷凍庫にまだまだあるお餅を
美味しくいただきたいと思います
さて、学校や園が始まった~!
と思ったら、すぐさま今日から3連休(-_-;)
まぁ、子どもたちには嬉しいでしょう
2日間頑張ったらお休みなんて。
ゆったりスタートにはもってこいです。
ママには また連休か~
という気分ですけどね(´-ω-`)
昨日、電車に乗っていて見つけた広告に、
「1月15日は女正月」
という文字が…
聞いたことありますか?
お正月、忙しかった主婦を労って、1月15日前後を「女正月」
と呼ぶそうなんです
もちろん、小正月と呼ぶのが一般的ですけど、
そういう呼び方もあるとはまったく知らなかった私。
そんな言葉ができるほど、
やはり正月の主婦は忙しいんだなと改めて思いました。
まぁ、そうは言っても、現代においては
昔ほどではないかもしれないですけどね。
昔みたいに大家族でもないし、
旦那さんも昔みたいに正月明けは4日も5日も仕事が休み…なんてことも
そうそうないですしね~
今や小正月自体、その呼び名や存在が薄れてきている感もありますが、
お正月忙しかったみなさん
嫁の勤めを頑張ってこられたみなさん
ぜひとも15日前後は自分のための時間をとって、
ご褒美タイムしてくださいね(*´ω`*)
さて、そんな1月15日ですが、
久々のCafeワークショップ開催しますよ♪

時間:14:00~16:00
内容:コットンパールのネックレスの会
参加費2,000円(材料費・カフェセット代込)
定員:3名
※要予約
※会場の都合でキッズスペースがご準備できません。
大変申し訳ありませんが、お子様連れが不可となりますm(_ _)m
※駐車場有
さ、
明日は鏡開き
ぜんざいの日ですね~

冷凍庫にまだまだあるお餅を
美味しくいただきたいと思います
