希望が丘高校の文化祭 | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。


今日は諫早にある希望が丘高校へ
文化祭に行ってきました♪


旦那の勤めている学童を卒業した子が通っているそうで、

わざわざ

「先生に来て欲しい!」

って、
お誘い受けたらしく、
せっかくお誘いしてもらったので、と、
泊まりに来ていた姪っ子と息子を連れて行ってきました

午前の部は体育館でのステージイベント


ちょうど2年生のミュージカル

『ライオンキング』

が始まる時間だったので、
30分ほどのミュージカルを観劇。

衣装のクオリティの高さに感動です!

ムファサ王やシンバの仮面はとてもとても素晴らしい出来栄えで、
素材は多分ダンボールとかなんですが、
それだけでもう子どもたちは「うわー!」ってなってました^m^*

写真撮りたかったなー(>_<)
もちろん、ミュージカルの内容も素晴らしかったですよ~


写真にもあるように、希望が丘高校は特別支援学校です。

生徒さんたちがどれほど一生懸命準備や練習をしたのかなーと思うと、
ぜんぜん関係者でもないのに、ちょっと涙が出ました


午後の部は飲食販売とバザー・ゲームの他、
生徒さんたちの作品販売も。



私はぜんざいと紅茶のケーキセット♪
旦那と子供たちはカレーやフランクフルトを食していました。


ポカポカ日差しを浴びながら、お昼をゆっくり堪能して、
午後の部を覗こうと校内へ戻るとすごい人!!

13時OPENとともに、

一斉にバザーコーナーや木工作品コーナー

野菜販売コーナーなどなどへ人が流れこんでいきました。

その人波に乗ってしまって

つい買っちゃった

タオル・バッグ・木工作品…

木の香りになんだかとっても癒されます♪
本棚にしようか、ハンドメイドの資材ラックにしようか…^m^*
(ちなみにお値段は 左1200円 右500円)

子どもたちもお宝釣りゲームで楽しんだり、芝生の上を走り回ったり
すすきの穂で遊んだり

秋の一日をのんびりと楽しんできました♪


それにしても木工作品、どれもこれも素敵で、
大きめのベンチとか、チェアとかテーブルとか
2500円~5000円程度だなんて安すぎる!!

庭付き一戸建てに住んでたら絶対買ってた~(>_<)

生徒さんたちの力作は、他にも染織物に陶器・布雑貨などなど
いろいろありましたよー

これは来年も是非とも出かけてみたいなーなんて思ってしまったのでした♪




さぁ、明日で秋の連休もおしまいですね~

ゆっくりのんびり、

素敵な一日をお過ごしください♪



**********

今後のイベント情報

12/20・21(土・日) やすらぎ手作りマルシェ@伊王島

ビーズ・レジンアクセ販売
レジンアクセ作り体験ワークショップ(500円~1000円)


※予約の必要はありません
月齢の小さいお子様連れの場合は事前にご連絡いただければ、
ねんねスペースご準備いたします