今日の長崎、快晴ですね。
でも昨日の夜は寒かった~(>_<。)
風が強くて冷たくて、とんでもない寒さでしたが、
息子が楽しみにしていたランタンフェスティバルに行ってきました♪
今年はあまりの寒さに、写真もこれだけ…^^;
でも、ステージでは
二胡の演奏
龍踊り
中国雑技
と、盛りだくさんな内容を見ることができて、
大満足でした♪
中でもやっぱり中国雑技はすごかったな~
柔術とか、変面とか、アクロバティックなバレエとか。
ジャグリングしながら着替えをするなんてのもありました。
ただもうもう、寒くて寒くて、
雑技団の皆さんの衣装がまた寒そうで寒そうで…
でも、息子も私も
「すごいねーすごいねー!」
の連発でした。
甥っ子姪っ子も、ゲーム機で動画撮ったりして楽しんでました。
最近の子どもたちは動画を撮れるツールを持ち歩いてるのね^^;
びっくりする~
おととし虎のランタンに乗ったときは支えてやらないと座れなかったな~
大きくなったもんです^^*
さてさて、
帰りに、駐車場へ戻ったら、車のキーが見当たらなくて
大慌てするというハプニングが…∑(O_O;)
車のキーが見当たらないなんて、
半泣きです。
一緒にいた母も慌てて親戚に電話してどうしたらいいか聞いてくれたりしました。
で、スペアキーの存在も怪しいし、
結局、母が息子を連れてバスで実家にもどるということになったんですが、
ごめんね~
と、私も会場へキーを探しに戻ろうとして
ふと
車のドアを引いてみました
そしたら、
開くじゃないですか!
よくよく考えたら、キーは車の中。
なんと、鍵をかけずに車を離れていたのでした…(ーー;)
降りるときに、
眠っていた息子の頭がシートのあいだに挟まってて、
ちょっと焦って降りたので、そのまま忘れてしまったようで…(>_<)
冷え切った体で泣きそうになりながら 大慌てしていた自分がバカみたいで。
笑いが止まりませんでした(T ▽ T)
いやしかし笑い話で済んでよかったです(´Д` ;)
最近の車はキーのとじ込みなんて失敗はないようにできてますが、
鍵のかけ忘れ
には重々注意しないとですね…(ーー;)
今朝、息子とその話をしたら、
「晴、あのとき怒ってたよ!」
と言われてしまった…( ̄▽ ̄;)!!
めちゃくちゃ寒かったし、
そりゃ怒るよね~…
ごめんよ…