おくんち 中日 全踊り町制覇!!  | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。

 
おくんち中日

今日も青空が広がって、気持ちのいい秋の一日です。

午前中のうちから姉、妹と一緒に、子連れでおくんち行ってきました♪

今日の目的は庭先回り


まずはどうしても見たかった龍踊り!!

 
 
間近で観れましたよ~♪


でも、このあと息子が超すし詰め状態の見物客の足の間をすり抜けて行って、
一時迷子になりました。

身動きが取れないのですよ。

子どもはすり抜けていけても、大人の私は通れないのですよ!!

龍が去って、
ようやく人垣が崩れたので息子を探しましたが、

見つからない!

もうだめだ、本部の人に放送頼もう!と思ったその時、

目の間を

へらへら笑顔で走っていく息子…

泣きべその一つもかいていない…

こっちは大焦りで探し回ったというのにっ!!

…無事でよかったです…(-_-;)



気を取り直して…


 獅子踊りはフルバージョンを後ろから…

でも
 
 このアクロバティックな動きが見れたので ラッキー♪♪♪
 
ホントは花しゃぶりを観たかったですけどね~

あの筋力…すごすぎる…



こうして3日間、
市街地のあらゆるお店や企業さんの庭先へごあいさつに伺う踊町のみなさん

本当に

お疲れ様です!!

あしたが最終日!

頑張ってください!!


それにしても、子供たちが頑張っている姿とか
根曳さんたちの息ぴったりの掛け声とか
もちろん豪快な船回しとか

観るにつけ、聴くにつけ、

涙がこみ上げてきそうになるくらい感動してしまいます


この3日間のために、6月の小屋入りから、どれだけ頑張ってきたんだろう…


いつもいつも

感動をありがとう~!!


明日は仕事なので、私のくんちは今日でお仕舞い

来年も楽しみです!!



休憩中の川船発見
 
おふざけポーズの息子…(-_-;)
おっかけしているうちに暑くなって長袖脱いでしまいました…


「お船!お船~!!」


と、ひたすら追いかけ続けようとする息子は

確実に私の血を継いだ くんちばかです…^^;