子どもの成長が良くわかる写真の撮り方(?) | 毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

毎日を心穏やかに♡ふうわり癒しのハンドメイド雑貨ショップ Halusola/長崎

長崎市平和町にあるふうわり可愛い癒しのハンドメイド雑貨のお店です。毎日を心穏やかに過ごしたいあなたのお手伝い♪ハンドメイド作家養成講座、開講中。
ブログでは、一歩を踏み出したい繊細さんへのメッセージをお届けしています。


 こんにちは。まさみです。

今年も、実家の山吹と一緒に写真を撮りました。

 
眩しくて睨みつけてます…(^_^;)


山吹と晴の写真、毎年撮り続けています。

ちなみに、生まれたての頃はコチラ↓
 
生まれてまだ1ヶ月くらいでした。

実家で寝起きしていた部屋の目の前に、明るい色の山吹が盛りに咲いていました。
こんな明るい子に育ってほしいな~なんて思ったり…


この写真をブログに載せたら、

「毎年同じ場所で撮影すると、成長度合いが良くわかって面白いよ^^」


と教えてくださった方がいたので、
それから毎年、山吹と一緒に撮ることにしています。


1歳 ばあばに抱っこされて
 


2歳 
 この年は、実家の母が剪定してしまっていて、ちょっとボリュームが足りなかったですが…

ねんね状態から、抱っこになって、自分で立って
で、カメラをにらみつけるまでに成長してきました。


本当は、同じ場所、同じアングル、同じポーズで撮るのが一番いいんでしょうけど、
なかなかそこまでは…^^;

でも、自然体でいいじゃない?と、思っていますけどね^^

来年はどんな写真が撮れるのか、楽しみです


 
八重咲きのボリュームたっぷり、明るい山吹のように、

ボリュームたっぷりに 明るく人を楽しませる人になってくれたらいいな^^

そこに在るだけで、みんなが楽しくなれるような…


そんな願いも秘かに込めながら…

撮り続けていきたいです