今日は、子供の用事でお出かけしてます。
年末の帰省だからか、どこも混雑しています。

今日は、ある習い事の備品を買いに来ました。
インターネット通販でなんでも買える時代です。
今回のお目当ても出向かなくても入手可能。
しかし、やはり手に取り触れることも大切です。

出向いたメリットは、試しに実際に
使わせてもらえることが大きいです。

いくつか予算前後から候補を出してもらいます。
高ければ高いほど、材質も品質もよくなります。
子供は、予算を超えることを気にして、
予算内で試してみようとしています。
予算外の中には、憧れのようなものもあるようです。

予算外のものも試すことをすすめました。
もちろん、憧れていたものも。
最終的な購入品は違うものだとして。
憧れのままで終わるのと、試したあと
違うものを買うのでは、全く違ってきます。
実際に触れた経験は、何者にも
変えられないものになります。

もしかしたら、試した結果、
欲しくなるかも知れません。
(高いものはやっぱり良いですからね^^;)

周囲の助けで買えたり、予算的に厳しく
最終的に買えない時もあると思います。
しかし、未練や後悔ではなく、
次の目標になると思うのです。

我が家はどうなりますやら。
購入品を決めるのは年明けになります。


☆。・:*:・゚'★,。・:*:・'。・:*:・゚'★,。・:*:・゚'☆

ところで…
子供は、年末は家でゆっくり過ごすものと
思っていたようで、この人の波に驚いてます。
(実際は、帰省途中とか色々ありますよね。)

皆さんの年末は、どのようにお過ごしですか?

我が家は、帰宅後軽く掃除をすることに
なりそうです。