10/14、10/21 腫瘍内科診察日 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~








お待たせしました~
って、半月以上も前の事
今さら書かれてもなっあせる
書きます詐欺やでニヤニヤ


放置気味って事は
まぁそんなに
病状が進んどう訳じゃないって事ですウインク



一応、サラッと書いときます~

14日はリンパ浮腫外来と
放射線科、腫瘍内科の3科の受診

リンパ浮腫外来では
原因不明の発熱(結局は蜂窩織炎が原因)が
あったことを一応報告

その時に、発疹はないけど
むくみも結構あって
患部が赤くなってた事も報告すると
なんともいえないが
やや疑わしきかなと…もやもや

リンパ浮腫外来は
3ヶ月後の予約を取ってもらい終了


放射線科
いっちゃん偉い先生
忙しかったのかなあせる
時間、大幅に遅れて診察開始

カーテンのみで閉じられた診察室
数分診察で入れ替わる
かなり待たされた患者さん達

あたしも2時間遅れで入室
13年前(継続はここ4年くらい)から
お世話になっとうけど
過去一のあっさり対応

お身体の具合どうでしたか?

問診の応答に
「ふーーーーん」
「ああ…」
「あー、そうでしたっけ?」
テキトーな感じがあせるチーン

はいはい、空気読めますよねー
早よ終わらせたい感…
簡素な答えにしたら
サッと次回の予約へとなり即終了


腫瘍内科では

今回の血液検査は問題ないですけど
ちょっと白血球少ないから
次、お休みになっちゃうかもしれませんね…

と… うーーん
3週間休薬したから
あんまり中止したないのになぁあせる

頭部のMRIの予約も入って
診察終了~~

化学療法室では待つことなく
パクリ投薬はスムーズに
途中から、いつもながら眠いzzz



翌週の診察に備えて
なんかええ事ないかなぁ~と
安易な考えで
久しぶりに甘酒(麹のん)飲んでみてん!

甘酒って飲む点滴って言われるくらい
栄養価高いし~~
あったかくても冷たくても美味しいし~
女子にはうれしい美容効果もラブラブデレデレ
すりおろし生姜をたっぷり入れてピンク音符

そしたら、白血球も好中球も増えとってんグッド!
翌週も無事、パクリタキセル打てました~


パクリタキセルは
3投1休のサイクルやからね~
血液検査に問題なけりゃ
3分診察、化学療法2時間コースで
終わってまうねん

ブログのネタとしては
変わり映えせんから
ついつい放置してしまうんよなぁ~
ホンマすんませんあせる

でも、変わらずに
治療を受け続けていけてるって事は
ホンマにありがたいことです照れ



10月は3週間ちゃんと治療できたんやけど
入院する原因の蜂窩織炎がねあせる
ホンマひつこいわーむかっ

その経緯も次更新するね~



蜂窩織炎の抗生剤投与も順調で
3日間食べられへんほど
くたぁ~となっとったけど

今はしっかり
3食食べられるようになったしグッド!
徐々に回復してきとります~

血液培養の結果次第では
入院延長もあるかもやけど
今んとこ
明後日には退院できるみたいですウインク




この入院中に
次男の誕生日があったんよな…
ゴメンな~のLINEはしたけどあせる

退院したら
週末に次男の食べたいもん
食べに行ってきます~ニコニコ

当日にお祝いできひんかったお詫びに
好物の焼き牡蠣とかの牡蠣料理
ミートソース準備してあげなな~あせるねー
喜んでくれるかなデレデレラブラブ



今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート