9/30、10/7 腫瘍内科診察日 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~






先月の事

その週は、
秋分の日も重なり
前週の分も合わせて
2週間の休薬週~

2週間も病院行かんでええなんて
なんて楽なん~~♪
って楽観しとってん

でも、結局は仕事が休みでも
朝食、昼食の用意や洗濯やらで
休む間もなく…

午後からはお墓参りへDASH!

下肢リンパ浮腫で
膝が45度くらいまでしか曲がらんから
しゃがむってのができひんで
掃除すんのも一苦労あせる
おかげで脚はパンパンチーン

翌日には
次男のワクチン接種の付き添いで
病院内を歩きまくり
(接種会場と小児科を2往復)

その日の晩
痛いくらい脚はパンパン
あんまりにもダルくなってあせる
久しぶりにダウンしたガーン

深夜になって
体温測ってみると
37.4…

あちゃーあせる
やってもたチーン

久しぶりの蜂窩織炎??

若干の寒気はあるけど
今までのような
ガタガタ震える悪寒戦慄もない
赤いブツブツの発疹もない

でも、左脚の膝から脛にかけて
じんましんのような赤い斑点が…!
いつもなら右脚に症状が出やすいのに

この症状は…
出たことないなぁ…
カユくもない…

蜂窩織炎とはちゃうやろ~(分からんけど)

じゃ、なんで発熱??
好中球減少で
なんかの感染症もろた??
2週間休薬で
そこまで白血球減ってへんやろし…

もしかしてコロナとか??ゲッソリ

その週は
職場と自宅の往復(🛵と🚐)
1回の買いもん
お墓参り、
ワクチン接種の付き添いだけやで!

旦那や次男の方が
人との接触多いやんあせるあせる

とにかく、発熱続いたら病院に連絡やな!

カロナール投下して様子見
38.0℃超える事もなく
翌朝には熱は下がり
弱い頭痛が少し残ったまま


週末に救急でもない電話してええんかな?
熱下がったし…
週明けでええか…な?

2年間ほど、毎月毎月
39℃超える発熱しとった頃に比べれば
身体はめっちゃ楽やし
辛さは全くない

コロナの場合なら
どうしたらええんやったっけ?
一応、調べとかなあせるあせる

ググるついでに病院のHP覗いたら
主治医の外来
週2回あったのに1回しかないあせるあせる
先生忙しいんかなぁ

少々不安な気持ちもあったけど
今まで通りの生活に戻って
2週間休薬あけの診察日


いつものルーティンで
採血済ませて診察室へ

血液検査は問題ありませんでした。
体調はどうでしたか?

あ、38.0℃近くまで発熱しました
蜂窩織炎かな…と

いつですか?

先週末です。

6日…しか経ってないね…
1週間以内に発熱があった場合
PCR検査受けてもらわないと
化学療法室に入れないんですよ…

えっガーン

あーー
やってもたーーあせる
やっぱ電話すべきやったかあせる

今までの感じで
発熱しても様子見してたんですあせる
電話しようと思ったんですけど
週末も重なって…。

これからは週末でも
外来日以外でも大丈夫なんで
電話して下さいね。

結局、その日は
化学療法室に入られへんって事で
パクリタキセルは休薬に
PCR検査受けて帰ることになった


発熱しても我慢する事が
身についてしもとった
それが当たり前やと思うてしもうとった

PCR検査で
もし、陽性やったら
院内にウイルスまき散らしとうかも?
そう思ったら不安で不安であせるあせる

結果は陰性です。と夕方に連絡

陰性で良かった~~笑い泣き笑い泣き
陽性やったら
もっともっと迷惑掛けてたかも~~
めっちゃ反省しましたあせる

今度からは
ちゃんと電話しますあせるあせる



翌週はちゃ~んと
パクリタキセル受けられました~!

3週間も休薬あったから
まつげがね~
生えてきとんねん!ゲラゲラ

アイラインの繊維?固まり?ゴミ?
かと思ったら
小っちゃいひじきみたいなん
くっついとうねん!
なんかめっちゃかわいいね~んラブラブ
愛おしいさ感じてます~ゲラゲラ

コンタクトレンズ外した裸眼じゃないと
見えへんけどな~~笑い泣き笑い泣き





さてさて
今日も通院日です~

今日はリンパ浮腫外来
放射線科、腫瘍内科とハシゴしてます~

その様子は後日UPしますね~
いつになるか分からんけど~(笑)




今日も生きるすべての人に
幸せと思える瞬間がありますようにピンク音符ハート