退院して約1週間
TSー1も3週間の休薬中で
副作用もなく、すこぶる快調!!
抗生剤点滴のお陰で
血液中の細菌も
おらんようになったやろうし~
蜂窩織炎も
今後はそんなに
勃発しぃひんやろうと思うと
すっごい気持ちが楽になって~ん!

蜂窩織炎の高熱が頻繁に出るんが
ホンマにホンマにしんどかった

せっせとリンパドレナージしても
せっせと保湿しても
酷いときは10日おき
よくて2カ月あいて の39℃超え🤒
予定も立てられへんし
ドタキャンもしたり
いっちゃん困んのが
本来の治療ができひんなる事
乳がんでは死にたないけど
敗血症性ショックの内臓機能低下で
今は命落としたくない
まだまだやりたい事あるもん!
一昨日、退院してから初めて
長時間の買いもんに行ってった~!
おかげでスリムになった脚が
元どおりに浮腫んで
右脚だけが太い残念な状態に

あーあ
またせっせと
リンパドレナージせなアカンわ

そんな
すこぶる絶好調な日々やったけど
通院してきました~
寒いっちゃ寒いけど
やっぱ通院はバイク🛵よね~

久しぶりのエンジン かかるかな~🤔
タイヤも交換したし
かっ飛ばすで~~!!
信号待ちもほとんどなく
めっちゃスムーズ~~!!
なんか嬉しい~

病院駐車場の渋滞の横を
ヒュ~ッと通り駐輪場へ~~🛵



小さな優越感w
受付を済ませて
採血ルームへ
あれ?
採尿無し?
採血のスピッツも2本…(普段は6本)
まぁ、TSー1休薬中やし
抗がん剤の成果診るわけちゃうから
詳しくは要らんのかな?
と思いながら
しばし待つ
小一時間ほど待って入室
こんにちは~
先日は入院でお世話になりました~
体調どうですか?
熱は出てませんか?
はい、大丈夫です
熱も出てません!
しっかり点滴したからね~
しばらくは大丈夫でしょう
血液検査も問題ないし
お薬再開しましょう
白血球数 4,100
好中球数 2,450
CRP 0.21(基準値0.14以下)
おお~~!!
CRPが小数点以下になったん
いつ以来やろーー!?

ここ数ヶ月
4~25くらいの高値で
推移しとったからね~

CEAのマーカーが上がっとったんは
見んかった事にしとこ…

やっと、治療はじめられる!
TSー1の
初っ端のサイクルは3投3休
3週飲んでみて
なんとかいけそうやったんで
次も
“4週飲んで2週の休薬”のサイクルを
もう1回 再チャレンジ!
処方薬は、
退院処方や残薬を考慮して
処方せんを出してもらった
次回の診察は
年明け早々!
でも…
38℃以上の発熱があれば
入院ねっ
と、サラッと言われ

入院準備はちゃんとしとこうと
改めて思った

今回の緊急入院で
持ってくりゃ良かった~ってもん
よーけあったのよね~



耳栓とか耳栓とか…(^^;)
緊急入院で
がんゲノム診療の検査の同意書が
出せてへんかったんで
それも提出してきた
診療終了後は
化学療法室へ移動して
サクッとランマークの注射💉
後払いで会計処理
写メってた処方薬をもらって帰宅
さ、抗がん剤治療再開!!
TSー1頼むでーーー!
病院を出たのはちょうどお昼ごろ🕛
意外と早めに終わったんで
こないだから気になってた
パン屋さんに行ってきた!
口コミでも
カレーパンが絶品と書いてあったから
迷わず2つ
あとは、フランスパンとカスクート
ショコラデニッシュを購入



家に帰って
カレーパンかじったら
衝撃の美味しさ!!⤴️

めっちゃ美味ひぃ~~!!



リピ決定や!!
フランスパンも
好みの仕上がり具合やし~



いやぁ~ええ店見つけたわ
楽しみ増えたなっ








先日、トリネガさんの臨床試験の
クラウドファンディング
無事に目標額に達成しました!と
連絡がきました~!
ホンマに良かった~!!

賛同してくれはった方々の気持ちが
トリネガさんの大きな希望に繫がると
嬉しいなぁ~!






昨夜の探偵ナイトスクープ
めっちゃワロタ~~!!



久しぶりに爆笑して
腹筋崩壊~~

TVerで見逃し配信あるようです!
iPhoneお持ちの方、暴走族化するか
Siriで試してみて~~ww
あーホンマにオモロかった

今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように


