5/28 腫瘍内科診察日 | 乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

乳がんやけど…関西の片隅で目いっぱい生きとうで~

いきなり乳がんステージ4!
遠隔転移乳がんでも一生懸命生きてます! 
肺、肝臓、リンパ、多発骨転移、さらに下肢リンパ浮腫も併発中。結核にも罹患しました!2021年脳転移も発覚!
16年目もまだまだくたばらへんで~~









臨時診察を1回挟んでの
5月の診察

病院予約状況は少ないと読んで車で出発🚐DASH!

採血後に
院内にあんまり居りたくないからねあせる
採血後は、車内で待機おにぎりお茶

あーあ
この季節、単車で走るん
いっちゃん気持ちええのになぁ笑い泣き
コロナのアホーー!!



時間見計らって
腫瘍内科の待合所へ移動
20分ほど待って診察室へ


こんにちは~

こんにちは、お身体の具合はどうですか?

臨時で診察受けた後も
ダラダラと微熱が続いてました
最近は若干高めですけど平熱状態です

そうですか…
CRPは下がってきてますから
徐々に回復傾向ですね~


血液検査の説明
骨転移(背骨部分)の打診
聴診器での聴診
リンパ浮腫の触診 
等々 一通り診てもらう


白血球 2,600
好中球 1,400
CRP 5.43 (基準値0.00~0.14)
↑やっぱまだ高い(^^;)
マーカーは微増

つーことで、
イブランスの続投決定~

先月、書き忘れてたけど
カリウム値がずっと低くて…
カリウムが下がりにくいタイプの利尿剤へと
変更してました~

痛みはちょっと続いてるんで
オキシコドンは
朝夕1回ずつ 28日分をお願いしました~


そろそろCTも撮りましょうとなって
4週後の診察と、
前日の単純CTの予約を取ってもらって
診察終了~

その後、化学療法室に移動
フェソロデックス×2本💉

今回は右側だけがめっちゃ痛くて
久しぶりに変な汗が噴き出したわあせるあせる


会計もそんなに待たず
調剤薬局も処方せんを写メってたんで
スムーズに終了~

毎回こんなんならええのにべーっだ!


ひと月前よりは
コロナでのピリピリ感は少ななったけど
一気に気を抜かんように
手洗い(消毒)、換気
3密には十分気をつけて
ストレス溜めずに
日常生活楽しみましょ~!



今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますようにハートピンク音符