PET検査の数日後
検査結果を聞くために
母の診察に同行した
痛みはどうですか?
ずいぶん歩けるようになりました!
良かったですね。
検査の結果なんですが…
骨転移はありませんでした。
あぁ~
良かった~~

骨転移はなかったんですが…
別の所に…
腹部辺りのリンパ節に
転移が見つかりました。
え…?
PETの画像を
スクロールさせながら
前回のPET画像と今回の画像と比べる
明らかに光った部分がある…
多分大丈夫やろうと
検査結果を聞きにきたけど
まさかの
ちゃうとこに転移あり…て

まっ白になりそうな頭ん中整理しながら
転移なら
肺からか どっちの乳房からか
判らないんですよね?
乳がんから
腹部のリンパ節転移というのは
よくあることですか?
あまりないんですけど
稀に転移する事もあります。
初発とかも考えられますか?
まず、初発はないと思います。
多分、転移ですね…。
どこからの転移か判らないので
生検してから判断します。
そりゃ肺と乳房とでは
使う薬ちゃうしな…
両側乳がんやし
Her2陽性か陰性かでもちゃうし

トリプルキャンサーやいこしぃ>_<
しかも
お腹のリンパ節って
胃の裏辺りにあるらしく
生検するにも大掛かりになるそうで

正確な位置を
造影CTで調べてから生検します。
その後、今後の治療法を決めます。
分かりました。
転移した場所は
奥まった所にありますが
お母さまの体力もありますし
手術で取りたいと思ってます。
『手術で取りたい』
そういってもらえただけでも
少し希望が持てた…
医者の前向きな言葉ってホンマ大事やな…
造影CTの早急な予約と
次の診察の予約を取ってもらい終了
肩を落としながら退室…
「骨転移なかったん良かったけど
ちゃうとこに見つかるとは…
また、抗がん剤始まるかもよ」
「ホンマになぁ
悪いもんや なかったらええのにな~」
いやいや!
悪いもんやって!
あんな、
PETで見つかったって事は癌やねん
癌に薬が集まって光るねんで
肺からか、
どっちの乳がんからか調べてもらう為に
光った部分の細胞取るから
ちょっと大ごとになるかもな…
また検査あるけど
悪いもんは早よ取ってもらお!
オカン…
PETとCTの違いやら
サブタイプやら乳がんの事
理解できてへんで良かったんかもな…
転移したと悲観的になってへんのが
あたしにとっちゃ救いやった
帰宅してから
あれも訊けば良かったとか
いろいろ ずっとモヤモヤ



腹部辺りのリンパ節が
領域再発の範囲内?
それとも遠隔転移になんの?
ステージ4になるの?
あたしの場合は
初発でステージ4やったから
病期分類ってのは全く知らんねん
リンパ節転移の範囲が
身体のどこからどこまでなんか
全く分からん!
母の転移した部分は含まれるん?
それがモヤモヤしとったから
がん友さんに訊ねた
分かりやすい図も添付してくれて
話聞いてもらって
気持ちが落ち着いた
病気のこと話せる友人がおることに
心から感謝

添付してくれた図面で確認したけど
領域再発の範囲外みたいや…
覚悟せなアカンのかな…
でも、『手術で取りたい』と
言うてくれはったん信じて
お任せするしかないし
あたしは全力で
サポートするしかできひん
ホンマなら
年老いたオカンには
もっと平穏な日常生活
送らせてやりたいのになぁ
母編、まだ続きます
今日も生きる全ての人に
幸せと思える瞬間がありますように


